見出し画像

#3 ノマドニアバンコク参加者の動きはこんな感じ

2023.02.15.水

今日から1日のスケジュールを
時間帯ごとに書きます。

理由は振り返った時になにしてたか
わかりやすいと思ったからです。

本日のタイムスケジュール

7:30 起床 


おはようバンコク。
本日はガッツリ雨です。


雨の量が異常だったので
宿で受けようとしたら
オフラインしかやってないとのこと。

雨に打たれながらの出陣です。
パンティーまで濡れました。

9:30〜12:00 ノマドニア「ライティング講座」

そんなこんなでコワーキングスペース到着。
雨だったので裏口から侵入します。

実は雨の日になると裏口から行くらしく
それを知らなかったのですが、
ここでルイスさんのクライアント目線発動。

なんと雨で遅れてくる人のために
裏口への行き方を動画にしてくれました。

天才すぎますね。。。

気が効くを超えたやつ。
講座を受ける前に圧倒されております。

そして無事裏口から侵入し
講座スタート。

今日のノマドニアは
昨日のライティング課題の添削と
人を動かす文章の書き方について。

今日学んだことを箇条書き

* 記事は読みやすいから見やすいへ
* スマホで読まれること意識
* 改行/記号/装飾
* 人を動かすセールスライティング
* 3つのNOT
* 読まない
* 信じない
* 行動しない
* パワーワード
* データや権威
* 返金保証
* 購入者のレビュー
* SNSでの口コミ
* Webライターのロードマップ

覚えることが多すぎて
頭がパンパンです。

ノマドニアメンバーはみんな
たくさん質問したり
フィードバックが丁寧だったりと
とても熱心な人が多いです。

ノマドニアメンバーに
置いてかれないよう自分も頑張らねば。

これがオフラインの力?

13:00〜18:00 カフェで作業


ノマドニア終わってからは
近くのカフェで作業。

外と中で分かれてる
室内

軽食などもあって快適です。

ホットアメリカーノを頼んで
日本の会社とリモートで5hほど。

たしか66バーツぐらい。¥250ぐらい?

ここのカフェは

雰囲気よくて
コーヒーも美味しくて
Wi-Fiもあって
充電席もあって

最高なんですが

とにかく寒すぎる。上着ないとだめ。

バンコクは外暑い、室内寒いです。

バンコクに来る際はおきをつけて。

Iwane Goes Nature
+66 2 664 0350

18:00〜19:00 ショッピング


サンダルがなかったので
terminal 21というショッピングモールで
サンダル購入。

129バーツなので¥500ぐらい。
安いですね。

ここのショッピングモールは
フードコートもあるし
洋服屋もたくさんあるし
なんでも揃ってます。

ぜひ。

Terminal21 Asok
+66 2 108 0888

19:00〜22:00 バリ島0期の方たちとご飯会

無事日本のお仕事とショッピングを終え
19:00からバリ島0期の方たちとご飯。

バンコクで有名らしい。イムちゃん。

楽しすぎてあっという間でした。。。

みんな大好きカオマンガイ
空芯菜が非常に美味しいバンコクなのでした。ちょっと辛いけど。


他にも色々食べました。

春巻き。付属のタレは全然辛くない。
チャーハンとおお好み焼き?付属のタレは全然辛くない。
グリーンカレーと鶏肉。こちらもちょい辛い。けどうまい。

バリ島で先にノマドニアを経験した方たちに
ノマドニアでどう過ごすべきか、
教えていただきました。

1.講師陣は使い倒せ
2.常にノマドニアに来た理由を問え


です。

明日からもがんばります。

みんなでお写真。店員さんがたくさん撮ってくれた。コップンカー。


ちなみに夜ご飯食べた場所はここ。

あれだけ食べても
1人250バーツとかすごすぎる。
タイ最高。

Im Chan
+66 89 813 7425

22:30〜深夜

最寄りのセブンでアイス買って
歩きながらnote書いてます。

30バーツで¥116


家着いたら課題。
がんばるぞー。眠い。

風呂入ってnote書いて
明日の課題終わらせます。

それではまた。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?