見出し画像

#25 ノマドニアバンコクラスト1日。早い。早すぎる。

2023.03.09.木

おはようございます。
ノマドニアバンコク残り2日。
ワークショップは今日で終わりです。

バリ島組が、ノマドニアはあっという間って言ってたけど、その意味を実感。

本当にあっという間でした。

本日のタイムスケジュール

9:00〜12:00 動画編集

昨日に引き続きルイスさん。

サウジアラビアのお土産に
デーツをくださいました。
とても美味しい。
ありがとうございます。

高級品らしい。

栄養価が高いそう。

Premiere Proを使って
エフェクト入れたり音の調整したり
各自の動画を編集しております。

まず動画編集していて思ったのは
先にアップする内容を決めておくべきだなと。

適当に撮ってた動画を使って
編集するのは難しすぎる。

料理と同じですね。
残り物で作るのは大変だけど
レシピ見て具材を先に買っておけば
簡単に作れるという。

勉強になりました。

ノマドニアはこれで10職種目が終了。

結局どれも楽しくて、何がやりたい?
って言われたらはてなマーク。

でもこの10職種とは違う
やりたいことが見つかった。

それだけでも来てよかったと
心から思える。
ありがとうございます。

12:30〜お昼

セブンで済ませます。
一本満足。

13:00〜18:00 リモート

日本とリモート。
何度も言うけれど、2時間時差は最高。

日本が11時の時、バンコクは9時。
日本の会社と仕事すると
2時間得した気分になりますね。

18:00〜18:30 動画編集

動画を仕上げてアップロードします。

今回は縦型の動画。
他のバンコクノマドニアメンバーの作品みてたら、Go Proが欲しくなった。

動画編集は自分の動画なら楽しいけど
仕事自体は、決まりきったマニュアルに
対してどれだけ正確にできるかだから
創造性は必要なし。

むしろ決まりきったことをやれば良いという
ある意味シンプル。

動画編集、ありですかな。
容量が大変ですけど。

18:30〜19:00夜飯

ラストガパオライス。

バンコクにきて1番食べたもの。

タイは食も口に合うから
本当に居心地がよい。

気候も素晴らしいし。

あー、住みたい。

23:00 就寝

明日はラストデイ。
ゆったりモーニングでもいこうか。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?