2021年10月現在最強ポータブルバッテリー

私がものすごく愛用させていただいており、ものすごくたくさん購入させていただいている【BluettiのポータブルバッテリーAC200】を詳しくレポートさせていただきます。

といいますのものおそらくこの半年でものすごくたくさんのAC200を利用してきましたが、この製品おそらくBMS(バッテリーマネジメントシステム)が現時点で日本で流通しているポータブルバッテリーのメーカーの中でもっとも安定していますね。一度も変なことにならない。

変なことっていっても、いい製品を使っている人からすると、想像ができないと思いますので、説明しますと、こんな現象になります。
・充電できない
・漏電が早い
・出力が低い機器が使えない
・出力がほどほどに出ている機械(200Wとか)であるが、2分使うと落ちる
・ACアダプターから充電はするがソーラーから充電しない(ソーラーは発電している)
・充電中以上に音がうるさい
・充電時間が極端に短く、当然充電量が少ないので、すぐにバッテリー切れ
・充電回数はそんなにしてないのに、すぐバッテリー切れになる

などいろいろと発生します。というかほかのメーカーさんのやつおそらくAmazonに掲載されているものは全部と言っていいほど試しましたが、何らかの現象が発生しました。

がいまのところBluettiAC200だけは、40台ほど使っていると思うけど、未だに一台も発生していません。これは本当にすごいと思います。日本人の感覚からすると、安定稼働してあたまりまえなんですけど、ポータブルバッテリーは一台も日本製が無いから、いいかたわるいけど、「変な現象に対応する使い方」を想定しておかないといけない。でも、BluettiAC200はそんな想定しなくていいので、本当に助かりますね。

というわけで、私がお勧めする最強バッテリーは現時点ではAC200です。

これで今年の冬を越します。2台積んだら、エアコン一晩中行けるね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?