見出し画像

対話する人として

私の認知の4点セット

【意見】なぜ対話会したいのですか?

相互に学び合いたい

【経験】その意見に関連するどのような経験がありますか?

長い間、人と自然の関係はこれで良いのかなあ思っていました。
人間の科学がどんどん進歩し価値観が多様化していると言われています。
一方、富の偏在、
お金をあまり使わず自然に寄り添って暮らす人達が虐げられている事実、
魚を取り過ぎていながらの食品ロス、
鳥インフルエンザで殺処分される大量の鶏(ケージに詰め込まれている)
などを知っています。

【感情】その意見や経験にどのような感情が紐づいていますか?

もっともっと、と思いすぎなければ十分に豊かなのに残念
人の心の動きの奥を知りたい

【価値観】意見、経験、感情を俯瞰して、あなたが大切にしていることが何かを明らかにしましょう。(大切な価値観、判断の尺度、こだわり、ものの見方など)

自然の営みへの感謝と生きる喜び
晴れの日雨の日、両方があって幸せを感じられる
結論を出すのではなく語りを聴き合うこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?