見出し画像

いい社会とは

電子マネーeumoのユーザーになったのは実稼働した3年ほど前からで、今年はeumo加盟店になりました。

経済人として生きる現代社会の価値観として、もうけの最大化を求めて行動する価値観と、恩返しや恩送りと呼ばれる感謝の気持ちを贈る価値観があります。通貨は本来、利潤を得るだけでなく、感謝を伝える意味を持ちます。
数字で表される価値という外的世界の同調圧力に巻き込まれ、自分自身の幸福感という内的世界を探索することの価値を忘れていませんか。現状を俯瞰して見て気づきを得ることをひとつの目的としているのがeumoの試みです。

eumoアプリをダウンロードすると誰でも使い始められます。
加盟店が検索できて、加盟店を応援する人の推薦文が読めます。
支払いにギフトを上乗せすることができます。
eumoマネーを使用してコメントを書くとタイムラインに表示されます。
個人間送金で感謝を贈ることもできます。

循環することが目的のお金ですので、3ヵ月で期限が切れます。
期限が切れたお金はギフト量に応じて再配布されます。
また、コミュニティ通貨としてオリジナルの再配布方法をデザインすることができます。

https://currency.eumo.co.jp/

世界中で、さまざまな仕組みの電子マネーが作られています。
もうけの最大化を求め続ける社会、感謝を贈り合う社会、どんな社会がいいですかと問いかけられています。

田舎には仕事がない、という声を世界のあちこちで聞きます。それはお金を介さずとも物々交換で成り立っている社会なのかもしれないと思います。
何のために学び、研究し、どのような社会を目指していくのか、一人一人が考える時期だと思います。
対話の時間を惜しんで対立が解消されないままの社会をいつまで続けたいでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?