見出し画像

LINEは業務連絡だけにして欲しい

今の時代知り合うとまず初めに電話番号を聞くのではなくLINE交換をするのが当然のようになっている。

まぁいちいち電話で話すのも面倒くさいので、それがLINEでできるならと友達に追加するのだが使い方に困っている。

LINEは業務連絡だけにしたい

私的にはLINEは電話の代わりに使うだけのツールだ。

会う日にちを約束したり、待ち合わせ時の連絡手段など必要なことだけに使いたいのだ。

しかし女性の多くはLINEを連絡ツールにだけ使っているわけではない。

LINEを日常のおしゃべりに使う女子達

若い子達はLINEを日常のおしゃべりツールに使う。

そんなの当たり前だよと言われそうだけど、私だけなのか? 年代なのか? 私の友達はLINEをおしゃべりツールには使わない。

正直言うと他にやる事あるので暇つぶしにメッセージするのやめていただきたいのだ。

なぜLINEでくだらないおしゃべりをするのか?

LINEで日常の些細なことをおしゃべりすることで親交を深めたり仲良くなれる方法を探しているらしい。

会って話せばいいのにと思ってしまう。

私が一番嫌なのは会っている時間以外に自分の時間を奪われることだ。他のことをしているのにメッセージで邪魔されるのが凄く嫌なんだ。

忙しいのでやめてください

これが言えたらほんと楽。。。

言いたい…言えないを繰り返している。

これが外人だったら楽なのに、日本人と付き合うのはこれだから嫌なんだ。

皆さんはこんな時どう対応しているのだろう。

角が立たない言い方があれば教えていただければ幸いです。

カシコ


読んでいただきありがとうございます!私の経験があなたの気づきや心を動かすものであれば嬉しいです。海外生活のこと旅の記録をコチラで紹介してます。よかったらご覧ください>>> https://bit.ly/2MUlOQ7