マガジンのカバー画像

子どもとの日々

212
小学校の子どもたちとやりとりして学んだことや思ったことを書いた記事を集めたマガジンです。もしかしたら、幼少時を振り返ったり、あの頃の懐かしい記憶が蘇るきっかけになったりするかもし… もっと読む
運営しているクリエイター

#教育

学校の中で「学びのきっかけ」をもっと増やしたい

1501記事目(この記事は約2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「学びのきっ…

授業の中で楽しむ偶然

1492記事目(約1200文字で2分で読めます) こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「小学校の算…

子どもたちの「ありがとう」からもらう元気と反省

1469記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、子どもたちからもらう「ありがとう」の言…

子どもたちが分けてくれた給食がいつもより美味しく感じた

1442記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「食事」について感じたことを書いていきま…

モチベーションは伝播する

1429記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「モチベーション」について考えたことを書…

子どもたちの「吸収力」はすごい

1323記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「吸収力」について、感じたことを書いて…

適切なタイミングで声をかけることは大切だけど難しいから、日頃から準備をし続けていく必要がある。

1289記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は「声掛けのタイミング」について書いていきたいと思います。 良かったらぜひ、目を通していってみていただければ幸いです! 目次は、以下の通りです。 声掛けはやっぱり大切だと思う 学校で働いているとちょっとのきっかけで子どもたちの大きな変化に繋がることがあるということを感じる機会が多いです。 声をかけるのは、学習の場面から日常の何気ない場面まで多岐にわたります。 子どもと一緒に過ごしているわけですから、場面が多岐に

学習に関連した遊びがきっかけで勉強が面白くなることもあると思う

1224記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「学習に関連した遊び」について書いてい…

自動化が進んできたからこそ、自分で体験してみることが大事だと思う

1201記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 世の中で様々なことの自動化が進み、体験する機会…

子どもたちと学校にある手付かずの場所を開拓するのが楽しい

1200記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 皆さんが通っていた学校には「何だかよくわからな…

ちょっと頭をひねって考えるような問題の面白さは、子どものやる気を引き出すことがあ…

1181記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「ちょっと頭をひねる問題」について書い…

「子どもが話したくなる接し方」について考えてみた

1171記事目 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもとのコミュニケーション」につい…

植物を育てることは自分を成長させる良い経験になると思う

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「植物を育てること」について書いていきたいと思いま…

子どもたちとのんびり他愛のない話をする時間も、時には大切だと思うから…

こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「他愛のない話をする時間の大切さ」について書いていきたいと思います。 ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 子どもたちと他愛のない話をしながら感じたこと 今年度は、4月のスタートから、結構バタバタとしながら今の今まで過ごして来てしまいました。 先日、休み時間に久しぶりに子どもたちと他愛のない話をしながら過ごしていたのですが、その時、「こういう時間ってやっぱり大切だな」と感じたのです。 他愛のない