マガジンのカバー画像

小学校教員の日常

698
日々の生活の中での気付きや考えたことを書いた記事を集めたマガジンです。 小学校で働いている私が考えたことや感じたこと、気付いたいことを日記のようなイメージで書いております。私の思… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「共同編集」から見えた教育活動の新たな可能性

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「共同編集を用いた活動から感じたこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①共同編集って何?? 共同編集はPCのアプリなどで同じファイルを同時に操作することです。 共同編集は、主にインターネット上にファイルをしまうクラウドのサービスを使っている場合に使用することができます。 一人一台端末の導入によって、環境整備がされましたが、ほとんどの学校はクラウドサービスを用いてい

心身の健康はとても大切なこと

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 最近、ちょっと体調を崩していました。 健康の大切さを痛感したところです。 子どもたちにも無理せず、疲れている時は休養を取ろうねとしっかり伝えていきたいと感じた今日この頃です。 そんなわけで今日は、「心身の健康」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①心身の健康は何よりも大切 体調が悪くなって感じたことは、 ✅心身の健康は何よりも大切なんじゃないか ということです。 最近

【800日目】継続した感想と継続のコツについて

【1分で読める情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 noteの毎日投稿も800日目を迎えました。 そこで今日は、「800日続けた感想と継続のコツ」について改めて考えながら書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①800日継続した感想 800日継続して最初に抱いた気持ちは、シンプルに ✅自分でもここまでできるんだなぁ という驚きにも似たしみじみしたものです。 100日ごとにこうして振り返りをして毎回感じているのですが、継続が苦手な自分がここまでた

本の整理整頓のススメ

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「本の整理整頓」について書いていきたいと思います。 私は蔵書が相変わらずちょこちょこ増える傾向にあります。 今回の記事の内容は、大人にも子どもにも言えることではないかと思うので、もしよかったら覗いてみてください。 目次は、以下の通りです。 ①本の整理整頓はいつしましたか? ✅本の整理整頓を定期的にしていますか? 私は、大体2ヶ月に一度、本棚を整理するようにしています。 「いつ」と決めている

新たな経験は日々の生活に彩りをもたらしてくれる

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「新しいことへのチャレンジ」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①自分で何かにチャレンジする ✅新しいことに取り組む時間や機会を生活の中に定期的に設ける 最近、みなさんは、自分で何かにチャレンジするということをどれくらいしましたか? ここ何ヶ月か、私はそうしたバイタリティというかエネルギーを貯めている期間だったので少しチャレンジする機会は少なめだったように思います。

温かく受け入れてもらえることのありがたさ

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「人に温かく受け入れてもらえること」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①古巣に帰って… 先日、用事があって過去に働いていた職場にいくことがありました。 ちょっと気がひけるなと思いつつ、古巣へ向かいました。 玄関もなんだか妙に緊張したのをよく覚えています。 入ってお世話になった方々に挨拶をしたところ、なんと温かいことでしょう。 一気に昔に戻った気持ちになりました。

子どものことを考えて議論することの大切さ

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どものことを考えて議論することの大切さ」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①同僚と議論する時間 ✅同僚と時々、考えていることや思っていることを議論するのは大切ではないかと思います。 話をしなくても伝わることはありますが、話をしないと認識がずれたり、相手の気持ちや意図がわからないことも少なからずあります。 ですので、時々、同僚と議論することは、共通理解を図って一緒

「ちょっと」が自分を変える

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「ちょっとの頑張り」について書いていきたいと思います。 自分の日々の成長につながる内容だと思います。 また、同僚や子どもに声をかけるときの役にも立つのではないかと思いますので、ぜひ読んでいただければと思います。 目次は、以下の通りです。 ①ちょっとの頑張りが自分を変える第一歩 ✅一歩目を踏み出すことがとても大事だと思う 自分が「こうしたいな」と思うことに対して、私たちは日々、どれくらいアプロ

注意力をあげて、生活を豊かにする

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日もサーチインサイドユアセルフかるの学びである「注意力」について書いていきたいと思います。 書籍では、主に瞑想の上達に向けて注意力を扱っていましたが、この記事では、注意力を日常に生かすという視点で考えてみました。 ぜひ、ご一読いただければ幸いです。 目次は、以下の通りです。 ①注意力をあげるメリット 今回各注意力は、主に自分の気づきというイメージで捉えていただけると良いかなと思います。 「自分が何

毎日書くネタが尽きないのは〇〇のおかげ

【1分で読める情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「書くネタが尽きない理由」について、考えて書いていきたいと思います。 書きもののネタや話のネタをどうしようかなと考えている方のお役に立つかもしれません。 ぜひ、ご覧になってみてください。 目次は、以下の通りです。 ①「よく毎日書くネタがありますね」と言われて… 先日、友人に「よくそんな毎日書くネタがありますね。」と言われました。 ここ2年くらい、書くネタがないと困ったことがないので、自分でも「確かに…

なぁなぁになっていることを見直してみる

【1分で読める情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「自分の行動の見直し」について書いていきたいと思います。 子どもにも大人にもあてまはる内容ですので、ぜひ、目を通していってもらえればと思います。 目次は、以下の通りです。 ①自分の行動で、なぁなぁになってしまっていることはないか? 自分の生活の中で、知らず知らずのうちになぁなぁになっていることはないでしょうか。 食事、運動、睡眠を始め、人とのコミュニケーション、掃除、入浴、身だしなみなどなど。 生活の

しあわせはいつもじぶんのこことがきめる

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「物事のとらえかた」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①あいだみつをさんの作品を思い出して感じたことこの記事の題名である「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」という言葉は、あいだみつをさんという方の作品の言葉です。 あいだみつをさん、一生勉強一生青春やにんげんだものでご存知の方も多いのではないかと思います。 私は、あいださんの作品が好きで、東京の国際フォーラムの常

「プチ旅」の良さを伝えたい

【1分で読める記事】 こんにちは、旅人先生Xです。 みなさま、GWはいかがお過ごしでしょうか。 今日は、「ちょっとした旅(プチ旅)の良さ」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①プチ旅って何? ✅プチ旅は、気軽にいけるちょっとした旅のことです。 プチ旅は、勝手に私が使っている言葉です。 世の中でも使われているのでしょうか。 気軽にいくちょっとした旅のことですので、イメージはしやすいと思います。 日帰り温泉の旅とか、ちょっと遠出して美