見出し画像

日光街道に想いを馳せて

あの時は行かなかった、日光東照宮。

2018年4月3日~4月6日にかけて東京・日本橋から日光を目指し歩いた。
初めての泊りがけ実況歩き旅。
当時は自分がどの程度歩けるのか未知数で、探りながらの旅路であった。
(初日は宿の予約を取らず、とりあえず行ける所まで歩く事に。)

その為、『旧道を歩いて日光を目指す』事に集中しすぎてしまい、道中の神社仏閣・史跡を巡りながら歩く事はあまり出来なかった。

こう書いてしまうと、なんだ楽しくなかったのかと思われるかもしれないが、違う。すごく楽しかった。あの神橋に辿りついた時の達成感といったら!

それから3年が経ち、今に至るまで様々な道を歩き、旅をした。
その中で少しばかりの経験と知識が増えた。

するとどうだろう。一度歩いた道とはいえ、見える景色は違うはず。
神社がある理由やその歴史、佇む道祖神や庚申塚に意識を向けられる。
当時は余裕が無く、通り過ぎていた事柄に気がつく事が出来るのではないか。

また日光街道を歩きたい。
次はそうだな、日光御成道を歩いて目指そう。

そして、

あの時は行かなかった、日光東照宮へ。

日光到着

(写真は2018年4月6日、16時10分神橋にて観光客の方に撮影してもらいました。ありがとうございました!)