【肌治療】サブシジョン施術にむけて2

色々とサブシジョンの施術を予約するに至るまでの
歴史(笑)をすっ飛ばしましたが

5年以上はずーっと重症ニキビ肌でして…(泣)
あの頃の自分、毎日泣いてました。
(今も精神的に肌のことでつらい思いをしますが(笑))
いや、肌は遺伝といいますが。辛いですね…💦

でもそれは受け入れて、自分史上最高のお肌を
今は目指すのみ!(実際はこんなにポジティブではない。(笑))

で、サブシジョンという治療があるのだな!
と出会い。色々とサーチを始めます。

サブシジョン、施術する先生によって
効果が異なり、院選びが大切なのだということを
知りました。

地方に住んでおりまして、今までは近くでなんとか
施術できないか、と、思っておりましたが。

6月ボーナスも入ることだし!
もう!ブランド物買うより!自分に投資するほうが
良くない!?
となり美容遠征を決意!

そしてそしてサブシジョンといえば!の大先生。
かの有名な花房式、花房先生!

今ではインスタライブの質問コーナー等
拝見させていただいており、大ファンになりました!
エビデンスに基づく解説、説得力があります…かっこいい…

はじめに花房京都院でサブシジョンの予約をしました。
花房萌先生の施術を予定しておりましたが…

色々情報をサーチしていくうちに
大阪にあるグランメド茨城さんの症例や
サブシジョンに重きをおいている、等のレポもたくさんみまして。

うーーーん。
どちらの院で手術していただこうかな、
と本気で悩み…。

グランメド茨木さんで施術していただこう!と
決意しました!

決め手としては
・症例写真がわかりやすい
・Twitterでのレポで丁寧な手術をしていただけるとみたから
・キャンペーン期間中で炭酸ガスレーザー、ヒアルロン酸も安くつけることができるから
・サブシジョンの方に重きを置いている為赤みが花房式よりは少なそうだったから

くらいでしょうか…
でも結局自分の肌に合うかはやってみないとわからないのかなぁとも思いますが!

不安な点も沢山ありますが
あまり不安がっても良くないので割愛です。(笑)

次のnoteではサブシジョンのダウンタイムを
快適に過ごすための準備編です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?