見出し画像

24卒新人エンジニアになって

こんにちは。しゅいろうです。

社会人イヤだな…なんて思ってたら、ついに社会人になっていた1人です。(^^)/

具体的には言えませんが、いわゆるIT業界に進みまして、いろいろ勉強している期間にあります。参考になるかはわかりませんが、就活でIT業界見ている人とかに役立てばいいかな…と思いつつ、なんとなく日記みたいなものを久しぶりに書いてみたい!というただの我欲の現れでもあります。

めちゃくちゃ始まったばかりだけど、ぶっちゃけどう?みたいなことを書いていきたい。

プログラミングどう?

プログラミング研修、もちろん会社によって状況に違いはあると思いますが、結構がっつりやってます(IT企業就職でも、プログラミングや開発等しない職はあります)。私はほぼ未経験なので、「うわあぉ」と思いながらも、集中していると1日終わっている感じなので、少なくとも苦ではないかもしれません(笑)ありがたい…

テレワークどう?

ちょくちょくあります。コロナ禍にぶち当たった世代でもあり、オンラインで色々活動することがノーマルみたいにも思っていたので、テレワークできる企業だけ受けていたのも大きいですが。

通勤もありますが、私は嫌いです…(笑) テレワーク希望なので、テレワーク」でもきっちり仕事できるようにしなければという戒めの思いも湧いてきます。でも実際にテレワークしてみて、最初はやっぱり対面でコミュニケーションできる環境が良いと私は思います。

これからは、積立したい

ふと日記を書く気になったのは、この記事を読んだからです↓

最近話題になっている投資に関連して、自己投資という積み立て投資もしよう!という内容です。感化されました(笑)

なのでゆるりとした事も書きつつ、エンジニアとして成長するために技術的な記事?も書いてみたいなと思います。大抵はネットに書いてあることかと思いますが、まぁ復習用なのでご海容を。

ではまた👋


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?