見出し画像

6月の言語聴覚士関連情報まとめ

こんにちは奥住啓祐です。

今日から6月になりましたね。言語聴覚士にとってはお祭りのように多くのイベントがあった5月。今月はどのような言語聴覚士関連の啓発日や学会が開催されるのか見ていきましょう。

*学会などの開催方法については変更される可能性もありますので、各ホームページをご確認ください。

言語聴覚士&リハビリテーション全般に関連するもの

やはり、まずはこちらから

第22回 日本言語聴覚学会in 愛知
現地開催:6月19日
WEB開催:6月20日~7月20日
参加登録期間:2021年4月15日(木)正午 ~ 6月18日(金)正午


学会ホームページには ”愛知の叡智” プレセミナー として10の動画セミナーが一般公開されています(配信期間:4月14日~6月18日)。
 ”愛知の叡智” プレセミナー内容
病院STにも知ってほしい在宅STリハビリテーションについて
嚥下CTから解き明かす嚥下運動の仕組み
言語機能に関わる神経線維について 〜覚醒下手術から学ぶ〜
こんな時代だからこそ人材育成 〜リーダーシップとフォロワーシップ〜
嚥下障害だけではない、STが関わるべき介護予防活動
臨床実践力と個人因子
新しい失語症治療理論Multimodality aphasia therapy(M-MAT)
Dysarthria その関連症状とCOVID-19 - 現在から未来、そして未感染者への対応 -
失語症者の社会参加について
はじめの一歩を踏み出すために、臨床以外でSTができる失語症支援~愛知県失語症者向け意思疎通支援事業について~

学会プログラムはこちらからご確認ください。

2021年6月19日(土)17:05からウインクあいちでは市民公開講座として”失語症のある人参加型生ディスカッション”も開催されます。詳細は学会ホームページをご確認ください。


ここから先は

4,506字 / 1画像
国内外11人の言語聴覚士を中心に執筆。このmagazineを購読すると、言語聴覚士の専門領域(嚥下、失語、小児、聴覚、吃音など)に関する記事や、言語聴覚士の関連学会に関する記事を読むことができます。皆さんからの体験談など、様々な記事も集めて、養成校で学生に読んでもらえるような本にすることが目標の一つです。

国内外の多くの言語聴覚士で執筆しているので、言語聴覚士が関わる幅広い領域についての記事を提供することが実現しました。卒前卒後の継続した学習…

皆様からの優しいお気持ちは、共同プロジェクト「言語聴覚士オンライン」の活動に活かしてまいります。