見出し画像

口腔機能探求部①

こんにちは奥住啓佑です。

先日は口腔機能探求部①にご参加頂きありがとうございました。とても多くの質問も頂き、講義時間と同じくらいディスカッション時間もとることができました。

今回からリアルタイムに参加できなかった方ように、当日の講義のアーカイブを共有していきます。

ただしディスカッションの場面や、間違った理解を避けるためにセルフケアのワークも一部削除したものとなります。

早速、今回は口腔機能探求部①の前半部分を共有します。また随時、続きの内容も公開していきます。


口腔機能探求部の部屋

講義の記録は下記サイトに随時公開しています。続きを公開した際にはこちらのページと各SNSの方でお知らせします。

ここから先は

172字
国内外11人の言語聴覚士を中心に執筆。このmagazineを購読すると、言語聴覚士の専門領域(嚥下、失語、小児、聴覚、吃音など)に関する記事や、言語聴覚士の関連学会に関する記事を読むことができます。皆さんからの体験談など、様々な記事も集めて、養成校で学生に読んでもらえるような本にすることが目標の一つです。

国内外の多くの言語聴覚士で執筆しているので、言語聴覚士が関わる幅広い領域についての記事を提供することが実現しました。卒前卒後の継続した学習…

皆様からの優しいお気持ちは、共同プロジェクト「言語聴覚士オンライン」の活動に活かしてまいります。