見出し画像

家族みんなで同じ食卓を囲む!卵アレルギー対応のマヨネーズを試してみた

食物アレルギーを持つ親にとって、日々の食事選びは大きな課題。兄弟、姉妹がいれば、「なんで自分だけこれは食べられないの?」という純粋な質問に心を痛めた経験のある方もいると思います。

実際に食物アレルギー児(1歳6ヵ月で小麦・卵アレルギー)を育てているtaberugiライターの神田ちあきが、卵アレルギー児も食べられる卵不使用のマヨネーズを実際に試した体験を紹介します。

今回のマヨネーズ選びの参考にした記事はこちら↓

taberugiとは?
食物アレルギーを持った創業者を始めとするメンバーが、食物アレルギーをお持ちのすべての方々が安全で楽しく食事をするための一助となるべく、さまざまなサービスを提供しています。
X


1. 商品の紹介

今回試したのは、オタフクソースが出している卵不使用マヨネーズです。

我が家の最寄りのスーパー、ドラッグストアでは卵不使用のマヨネーズは取り扱いがありません。ですが、こちらの1歳からのノンエッグマヨは、近所の西松屋に取り扱いがありました!


2. 実際に使ってみた感想

見た目は通常のマヨネーズと変わりません。

左がノンエッグマヨネーズで、右がキューピーのマヨネーズです。若干ノンエッグマヨネーズの方が白っぽいかな?

アレルギーなしの母が味比べをしましたが、味はマヨネーズと比較すると少しさっぱりとしていて薄いかんじがしました。ですが、ポテトサラダなど調理に使うと味の違いは正直わかりません。美味しくいただけました!!

使用例

  • ポテトサラダ

  • 野菜スティック

  • ツナマヨ


3. 子どもの反応

我が家の卵アレルギー児はまだ1歳6ヵ月のため、出された食事は抵抗なくなんでも口にします。ポテトサラダも初めてでしたが、ぱくぱく食べました。

3歳の上の子は、普通のマヨネーズよりもノンエッグマヨネーズの方が好きとのことでした。野菜スティックにつけるマヨネーズは、必ずノンエッグマヨネーズを選んでます。


4. メリットとデメリット

メリット
卵不使用で味も普通に美味しいので、家族全員が同じ食事を食べる選択肢が生まれたことが最大のメリットだと感じています。

調味料にノンエッグマヨネーズが加わったことで、料理の味付けのレパートリーも増えました!

デメリット
今まで購入に至らなかった理由は、ノンエッグマヨネーズを購入したことで冷蔵庫には2本のマヨネーズが常備されていることになります。見分けがつかなくなったらどうしようと不安でした。

でもこの通り!

キャップの色が異なるので一目でノンエッグマヨネーズと普通のマヨネーズが見分けられます!

子どもたちにも「緑色のマヨネーズは使って大丈夫だよ」と伝えられるので安心です。


5. まとめ

卵アレルギーのお子さんを持つご家庭にとって、この卵不使用マヨネーズは、食卓に新しい選択肢を増やしてくれます。家族みんなで同じ食事を囲めることは、幸せな時間のひとつです。

卵不使用のマヨネーズに興味を持った方は、ぜひお近くのスーパーやオンラインショップでチェックしてみてくださいね。

見つからない場合は、西松屋や赤ちゃん本舗などの子ども・ベビー用品のお店で取り扱いがあるかもしれません。


6. 最後に

食物アレルギー対応の食品選びは、試行錯誤の連続です。taberugiでは、少しでも安心して食べられる選択肢が増えるように、これからも情報発信をしていきます。

参考になったら「スキ」を押して応援してくださいっ!

最後まで読んでくださりありがとうございました。



taberugiグルメの紹介

アレルギー表記があるメニューや、アレルギーに関係する方が記載したアレルギー対応観点の口コミをもとにアレルギー対応をしているレストランをマップや、最寄駅から探せるサービスです。ホテル以外のレストランをお選びの際にも是非ご利用ください。
レビューの投稿や、レストランの投稿もお待ちしてます。

taberugiに関してはこちら↓