見出し画像

海?森?お茶?いややっぱり・・?~市区町村別訪問記録case.2(京都府)~

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Yです!
 約1か月半前に、「市区町村別訪問記録case.1(大阪府)」についてお話いたしました!大阪府に住んでいながら、まだ目的地として訪れていない自治体があることを再認識された機会となりました!
 その時の記事はこちらからどうぞ!↓

 今回は第2弾です!大阪府の隣、京都府の市区町村別訪問記録を作成してみましたので、お話させて頂きます!

 今回も、訪問したかどうかを「訪問済」「通過しただけ」「未訪問」の3パターンに分けました!以下の例を参考にご覧いただけますと幸いです!


1.京都府の訪問状況

 では早速、市区町村別の訪問記録を発表いたします!
 今回は一覧から発表いたします!

 こう見てみると、やはり京都市への訪問目的は寺社仏閣が多いですね~!あとはイオンモールか道の駅が目立つ感じかな…てか、どんだけイオンモール行ってるん?って言われそうなくらい行ってますね~(笑)

 今回は一覧からご紹介しましたが、こちらをマップにするとこんな感じです!

 日本海に近い京都府に全く訪問できていないことが一目瞭然ですね~!!
 
 
これは正直私もびっくりしました!ここまできれいに訪問した地域としていない地域が分かれるとは…!

 尚、今回も白地図専門店様(https://www.freemap.jp/から頂きました白地図をもとに作成させて頂きました!

元のデータも載せておきます!

2.海の京都

 この京都府北部ですが、複数の自治体が1つになり「海の京都」と銘打って観光PRをしております!

 京都といえば、寺社仏閣が京都盆地にあるので内陸のイメージがある方も多いかもしれません。しかし北に行けば日本海に面しており、こちらも「京都の観光名所」として有名なスポットがたくさんございます!

 この「海の京都」の地域を訪れた際立ち寄ってみたい場所は何か所もございますが、その中でも「舞鶴港」「伊根」は行ってみたいですね~!!

 舞鶴といえば、海軍、今なら海上自衛隊なんかな?その護衛艦を近くで見たら、どれだけ威圧感があるのかな~!と思いますね~!
 その一方で、伊根に行けば釣り舟を格納する舟屋があり、時間がゆったり流れるのかな~など考えると、行っていないのにいった気分になりますね~(笑)

 ちなみに京都府観光ガイドのHPには、「海の京都」のように「〇〇の京都」と名付けて観光PRしているものに、「森の京都」「お茶の京都」もございます!「森の京都」は、京都府中部、京丹波町や南丹市が含まれます。また「お茶の京都」は京都市より南側の山城地域、宇治市、木津川市、宇治田原町、相楽郡の各町村が含まれます。京都と一言で言っても色々な側面があるのも面白いですね~!!

3.京都の夏の風物詩

 さて、ここからはうってかわって京都市内のお話です!京都の夏の風物詩といえば、何といっても「祇園祭」と「五山送り火」です!

祇園祭

 今日この記事を作成しているのが7/15なのですが、昨日より3日間、祇園祭の「宵山」が開催されております!そして7/17の朝9:00、山や鉾が京都の町を巡る「山鉾巡行」が開催されます!!

 今年は4年ぶりにコロナ禍前の規模で開催されると同時に、この期間に合わせて3連休という巡り合わせ!!いや~一度でいいから山鉾巡行見に行きたいですね~!
 ※そうなんです、大阪に住みながら、宵山含めて一度も行ったことないんですよ~(泣)
 

五山送り火

 この祇園祭から約1か月後、8/16には、五山の送り火が開催されます!
 お盆に帰ってきたご先祖様をお送りするというお盆の最後の行事で、これがあると夏も終わるな~と感じる行事の1つです!

 こちらは、この送り火を見に行ったことはないですが、火を焚いていない山を京都市内から眺めたり、あと大文字山に関しては登った経験があります!…大変疲れましたが…(笑)

 京都の夏は、祇園祭で始まり、五山の送り火で終わる、と昔誰かから聞いたことがあります!いよいよ京都の夏が始まります!!

4.まとめ

 ということで今回は、市区町村別訪問記録case.2ということで、京都府についてお話してきました!私自身は、南に行けば行くほど、なにかと訪れる機会が多く、北に行けば行くほどあまり訪れていないので今後行ってみたい場所であると再認識いたしました!

 ただ、「3.京都の夏の風物詩」でご紹介した行事は、2つともまだ行ったことがありません…関西に住まう人間として、一度は訪れて、京都の夏を体感するのもいいかもしれません!

 この夏、京都市内を観光するのも、海などで涼むのも良いかもしれません!京都府の色々な側面に触れてみるのはいかがでしょうか?

 今回はここまでです!今回も最後までお読みいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?