見出し画像

【鉄道空想シリーズpart.6】もし関西の鉄道が相互乗り入れを首都圏並みにしたら・・・

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です!

 またまたしばらくご無沙汰しておりました「鉄道空想シリーズ」
 3月に、「鉄道空想✖️音で楽しむ鉄道シリーズ」を2回お話いたしましたが、純粋な鉄道空想シリーズは、↓の記事以来となります!

 今回のテーマは「相互乗り入れ」!
 首都圏だと、地下鉄を介したり、最近だと相鉄線が積極的に行ったりと、もう当たり前のようになっているかもしれません。
 一方関西はというと、阪神電車が近鉄や山陽に乗り入れている例が最も多い…のかな?という具合ですかね?東武東上線→副都心線→東急東横線→東急新横浜線→相鉄新横浜線→相鉄本線→相鉄いずみ野線…なんて夢のまた夢ですね…(笑)

 ということで今回は、それを空想していきたいと思います!!

 ただやみくもに空想したらキリがなくなりそうなので、2つだけ制限を設けます!
 1つは、線路幅は同じところにしか乗り入れられません。なのでJRと京阪が乗り入れる…とかはダメです。
 もう1つは、大阪メトロ長堀鶴見緑地線、今里筋線、ニュートラム、神戸市営地下鉄海岸線、六甲ライナー、ポートライナーは対象外とします。

あとは架線方式と電圧さえクリアになればできるはず…違ったらごめんなさい…いち素人の空想なのでお許しを…


1.既に乗り入れが予定されているもの

 まずは空想の前段階として、既に乗り入れが予定されているものをご紹介いたしましょう!それが「なにわ筋線」です!
 具体的な計画は、JR西日本のHPに掲載がありましたので、リンクを貼っておきます!

 ここに記載がある通り、JR難波駅から北へ延伸、及び南海新今宮駅から新たに線路を建設、(仮称)西本町駅で合流し、昨年開業した大阪駅(うめきた)まで伸ばすという線路です!
 各線から(仮称)西本町駅まではそれぞれの路線が、(仮称)西本町駅以北は共同営業区間となる予定です!

 さらにこの路線に、阪急も乗り入れる計画を立てております!
 あれ?阪急とJR・南海って線路幅違うのでは?と思った方、正解です!現存する路線から考えると、フリーゲージトレインが実用されない限りは乗り入れできません。
 そこで阪急は、うめきた~十三~新大阪に狭軌路線を建設し、乗り入れようと計画を立てております!

狭軌でも開業して乗り入れたい!というところに、阪急の熱意を感じるのは私だけでしょうか…?

 以上が実現すれば、まぁ共同営業区間の考え方にもよりますが、南海~JR~阪急という3社乗り入れが実現するかもしれません!

2.少し工事すれば実現できそうなもの

 さてここからが「空想」本番です!色々相互乗り入れさせていきたいと思います!
 まずは、少し工事すれば実現できそうなもののご紹介です!…勿論”少し”といっても、1週間や1ヶ月では難しいとは思いますが…(笑)本気を出せば5~10年あればできるやろ?という乗り入れを空想したいと思います!

梅田、新大阪から高野山が乗り換えなしI?

  ワクワクするようなタイトルですね~(笑)
 世界遺産・高野山に行こうと思えば、難波から南海高野線がいの一番に思い付くと思います!でも乗り換えが…と思われる方も多いと思います…
 では、JR大和路線と近鉄道明寺線の乗換駅、柏原駅、そして近鉄長野線と南海高野線の乗換駅、河内長野駅の線路を改良し、JR↔近鉄、近鉄↔南海を相互乗り入れできるように空想しましょう!すると…
 
JRおおさか東線↔JR大和路線↔近鉄道明寺線↔近鉄南大阪線↔近鉄長野線↔南海高野線

 といった具合に相互乗り入れできますね~!

 ちなみにこの近鉄南大阪線系統は、大阪線や奈良線と違い狭軌の路線です!なのでJRや南海と相互乗り入れができちゃうんですよね~!
 しかも、近鉄が3路線に跨っておりますが、この柏原~河内長野のルートが一番最初にできた関係で、線路がまっすぐなんですよ!↓に近鉄古市駅周辺の地図を載せておりますが、カーブしている方が今の本線ですからね~!

ですので、橋本あたりまでは結構高速運転できるとも考えております!

3.大きな工事などが必要なもの

 最後は、私の願望が大きく入った相互乗り入れです!

やはり梅田と天王寺は1本で行きたい…かな?

 お察しの通り京阪電車なんですが…(笑)1項目目のなにわ筋線が完成したら、大手私鉄の本線だけで京阪だけが乗り入れず、寂しい感じがします…(涙)
 じゃあどこかで乗り入れができないか?と考えた時、地下鉄谷町線と相互乗り入れができたらおもしろいのでは?との考えに至りました!
 すると、森小路~関目間で、かなり近接しているところを見つけました!

 関目高殿が大阪メトロ谷町線、関目成育が同今里筋線、そして関目が京阪線ですが、何らかの形で関目高殿から東に線路を延ばし、京阪と合流した後北上し、どこか(森小路の前後)で地上に出て本線に合流する、といった具合にすると、実現ができないこともないと思います!
 反対に、関目駅の南から地下に入り、1号線と163号線の交差点を越えて千林大宮駅あたりで合流する路線(大日~京橋~中之島)なんかも、もしかしたら需要があるかもしません!いずれにせよこの付近は複々線区間ですので、複々線の使い方次第ではできなくもないかもしれません!

4.まとめ

 ということで今回は、鉄道空想シリーズpart.6ということで、もし関西の鉄道が相互乗り入れを首都圏並みにしたら・・・をお話してきました!関西と言ってもほぼ大阪でしたが…(笑)
 本当は神戸や京都もやりたかったんですが、長くなりそうだったので次の機会にしようと思います…
 とはいえ、やはり空想はたのしいものですね~!また定期的にしていきたいと思います(今度はもう少し頻度上げようかな?)

バックナンバーのマガジン、そして「鉄道空想✖️音で楽しむ鉄道シリーズ」はこちらからどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?