見出し画像

【鉄道空想✖️音で楽しむ鉄道シリーズpart.2】もしJR学研都市線で発車メロディが導入されたら(後編)

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です!
 先週アップした記事「もしJR学研都市線で発車メロディが導入されたら(前編)」が、私の想像以上に反響を頂きまして、アップした自分が驚くばかりです・・・笑

 ということで今回は、先週の続きということで、四条畷駅より木津方面の駅で、もし発車メロディが導入されたらという空想をしていきたいと思います!

 ちなみに、このシリーズのコンセプト、今回取り上げているJR学研都市線についてなど、こちらも併せてご覧ください!


1.今回取り上げる駅

 これまで、京橋、放出、住道、四条畷という快速の停車駅を取り上げてまいりました。今回は前回に引き続き快速の停車駅で発車メロディが導入されたら?という条件・・・にしようと思いましたが、そうなると長尾駅以北が全てになってしまいます・・・
 ということで少し条件を変えて、長尾駅までは快速停車駅、それより木津寄りは、その駅が終点となる電車がある駅ということにいたします!言い方を変えると「木津行き」とか「四条畷行き」など「⚪︎⚪︎行き」というのがある駅に限定いたします!
 それらを踏まえると、今回考えるのは、星田、河内磐船、長尾、松井山手、京田辺、同志社前、木津の7駅に発車メロディが導入されたら?という想定でお話いたします!

2.大阪府内の駅の発車メロディ(空想)

星田駅・河内磐船駅

 まずは、四条畷の次の快速停車駅の星田駅、そしてその隣の河内磐船駅です!この2駅は大阪府交野市にある駅で、これ以外に交野市にあるJRの駅はありません。つまり交野市を通る営業電車は交野市内の全ての駅に停まるということになります!

 この2駅に導入する発車メロディは、こちらなんかいかがでしょうか?

 この2駅がある大阪府交野市、そして隣の枚方市は、七夕にちなんだ地名、名所が複数ございます!「交野市 七夕」なんかでググって頂くと、結構色々出てくると思います!ということで「たなばたさま」を挙げてみました!
 最初の2フレーズが星田駅、後半2フレーズが河内磐船駅、といった感じで使い分けるのもいいかもしれません!

・・・とここで、「おい、平塚駅と被るやん!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。それを理解したうえで挙げております!まぁ大前提として、こちらは空想なので、ご容赦を・・・笑

長尾駅

 交野市の2駅を後にし、次に快速が停まる駅が、枚方市の長尾駅です。今は途中駅になってしまいましたが、平成になるかならないかくらいまでは、この駅が電化・非電化の境の駅だったそうです!
 さて、長尾駅の発車メロディですが、今回の空想シリーズで最も選曲に時間がかかりました・・・そんな中選んだ曲がこちら!

 まぁ若干ニュアンスが異なると言えば異なるんですが、この長尾駅の近くには「枚方家具団地」という家具屋さんが軒を連ねる地区があります!それにちなんで、家繋がりで選ばせていただきました!
 この曲の中には、カーペットとかベッドとか家具の名前も出てきますので、それも加味して挙げさせていただきました!

3.京都府内の駅の発車メロディ(空想)

松井山手駅

 いよいよ学研都市線は京都府に入ります!この京都府に入って最初の駅が松井山手駅です!この駅は電化されてから設置された比較的新しい駅、かつこの駅までが複線区間となります!
 そんな松井山手駅ですが、発車メロディとしてこちらを推します!

 この松井山手駅周辺は、京阪電車によって開発された地区ですが、この街の名前が「京阪東ローズタウン」でございます!そう!「ローズタウン」繋がりです!なんか明るい感じでいいでしょ?

私がこのスーパーマリオRPGと京阪東ローズタウンを知った時期が結構近い時期でしたので、どうしても重ねてしまうんですよね〜・・・

京田辺駅

 松井山手駅から木津方向に2駅隣にある京田辺駅。平日の朝には、この駅を始発として大阪方面に向かう電車も設定されております。一昔前までは、この駅で連結や切離が行われており、それまで7両で運転していた列車が、京田辺〜木津間では4両で走っていたという時期もありました!
 そんな京田辺駅の発車メロディ(空想)はこちら!

  国民的アニメ「一休さん」のテーマソングです!
 この「一休さん」のモデルとなった一休宗純のゆかりのお寺、通称「一休寺」の最寄駅の1つがこの京田辺駅であることから、こちらの曲を選ばせていただきました!

同志社前駅

 名門私立大学で有名な同志社大学の京田辺キャンパスの最寄駅、同志社前駅。京田辺駅の隣にある駅です!
 その同志社前駅に発車メロディを導入するなら・・・

 はい、なんの捻りもありません!同志社大学の校歌です!これ以上のコメントないでしょ!笑
 応援歌とか、同志社に縁のある曲なんかも考えましたが、ここはやはり校歌を推薦いたします!

木津駅

 同志社前駅を過ぎると、あとは一路終点を目指すのみ!途中近鉄京都線と並走しながら進んだ後辿り着くのは、学研都市線の終点、木津駅です!
 この木津駅で発車メロディを導入するなら、この曲はいかがでしょう?

 まぁ「木」関連です・・・笑
 でも旧町名「木津町」は、本当に木材の陸上げ港として栄えたとのことですので、木と関係がないこともないのです!ということでJR学研都市線、大トリはさぶちゃんとさせていただきます!

4.まとめ

ということで今回は「鉄道空想✖️音で楽しむ鉄道シリーズpart.2」ということで、もしJR学研都市線で発車メロディが導入されたら(後編)をお話してきました!見返して頂くとお分かりだと思いますが、童謡からポップス、演歌、校歌、果てにはゲームのBGMとバラエティに富んだ内容となってしまいました・・・笑
さらにここに前編を入れると、ハナテン中古車センターとかも入ってきますからね〜
これが全て実現したら本当に個性あふれる発車メロディになるのでは?と考えると、少し顔がほくそ笑んでくるような気がします・・・笑

また気が向いたら、part.3以降も考えたいと思います!それでは今日はここまでです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?