見出し画像

【機会損失を防げる】ココナラ再開待ちに対する成約率を高める文例(DM営業)書籍未掲載分【成約率66%】

当記事は発行済みのメルマガを加筆修正したコンテンツとなります。
すでにメルマガに登録している、メルマガに登録する予定の方は購入されなくとも大丈夫です。

満枠状態においてのDM営業

ココナラでは規定の枠数に達する(出品が購入される)と受付が自動で停止されます。いわゆる満枠状態ですね。満枠状態となった出品サービスは購入できません。しかし、購入側は「再開待ち」にすることが可能です。
再開待ちにすると、サービスが再開したときに通知が届きます。
よって、すぐに購入できるのですね。

いっぽうで出品者側にも通知が届きます。
厳密には登録したメールアドレスにココナラから送信。
しかし、ココナラの出品者ログインページでは通知は届きません。
ですのでココナラだけを見ている出品者は気づかないパターンが多々あります。
私は以下の設定にしていますが、取引通知メッセージにも取引(やることリスト)にも再開待ちに関する情報は通知されません。

もしかしたら設定で届くかも?

「え~そんなことある?」と思った方はココナラ登録メールアドレスにて、
「再開待ち」と検索してみてください。するとどれだけ機会損失をしていたのかが分かります。

Gmailで「再開待ち」と検索した結果

再開待ちは購入したいけれどできない方がいる状態。
ですが、まだ受注の余裕がある出品者側からすると機会損失状態

「枠数は満たされたけれどまだ余裕があるのに」
そんなときもあるでしょう。ではどうすれば良いのか?
簡単です。こちらから提案をするだけです。

【お知らせ】
現在、公式LINE登録者様だけに特典を配布中です。
フォロー・感想を送る必要なし。すぐにお受け取り頂けます。
※事前の予告なく特典の変更・配布中止をする場合がございます。
あらかじめご了承ください。
詳細は以下のページをご覧ください。

成約率を高める「再開待ち」をしている方に向けたDM文章

ここから先は

1,360字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?