田通、夏の暑さに負ける

イラストを選ぶのは初めてです。hanakazehikariさんの作品。使わせていただきありがとうございます。どこか渾沌とした感じにビビッときました。

この4連休で100km走ってやろうと目論んでいましたが、その目標はあっけなく吹き飛んでしまいそうです。というのも22日23日と順調に24.5km25.5kmと距離を積んできましたが、今日は走らなかったからです。走れなかったと言った方がいいかもしれません。ちょっと朝から体調が思わしくなかったので自重しました。

22日23日と暑い中走って弱っていたのでしょうね。今朝も一応は着替えたのですが、どうも本調子ではない。実は最近よく眠れて朝起きるのが遅く、その頃はすでに太陽が昇って気温が上がっていました。気温30度越えの中に特攻する感じでしたから、体が悲鳴を上げていたのだと思います。51歳、いい歳して無理してはいけません。肝に銘じておかないと。

というわけで今日は自宅で読書をしながら過ごしました。といっても午前中はエアコンなしで耐えましたが、さすがに午後は・・・。妻はエアコンが苦手でなるべく入れないのですが、今日は入れました。でも設定温度29度。まぁ涼しいっちゃ涼しいのですが、物足りず。体調がよくなったかと言えばそうでもなく。ガンガン涼しいのも体に悪いですからまぁ仕方がないと諦めました。夕方はTシャツを脱いでました。

朝よりは体調は戻ってきたみたいなので明日は様子をみて走るかどうか決めたいと思いますが、年々夏の暑さに勝てなくなっている気がします。ちょっと前までは夏のカーっとした暑さが好きで汗もしっかり掻いて夏が来るのが楽しみでしたが、今はこの体たらく。老いゆく体とは正反対に温暖化が止まらない日本。無理はできないことをしみじみと実感しております。

ちなみに今日読んでいた本は佐藤愛子さんの「老い力」でした。

本日もお読みいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?