見出し画像

20年12/6 小説📖パロディ「痔滅の刃」No.46 第二章㉑ 🔴ウマとアマ

⬜⬜ 姉川の戦い3️⃣

⬜ 源義経の再来

山中鹿之好率いる騎鹿隊27騎が、丘の中腹から源義経の

画像1

【京都の五条大橋で弁慶と戦う牛若丸(義経の幼少名)】

「逆落とし」よろしく、

画像2

一気に駆け下りてきました。

画像3


【一の谷の戦い】

源義経は平家との「壱ノ型」(一の谷)の戦いで、

画像4

「鹿が通る所を馬が通れぬはずがない」と言って、

画像5

画像6

平家の背後の急な坂を馬で駆け下ります。

画像16

予想だにしなかった絶壁の上からの「逆落とし」による奇襲で平家一門は総崩れになり敗走します。

画像8

⚪大きな角を持った「怪物」

無惨の騎馬隊も平家一門と同じように、否その数十倍もの恐怖心にかられました。

画像11

義経の騎馬隊が絶壁を駆け下りる速さよりも、鹿之好の騎鹿隊の方が余程俊敏な上に、

画像12

無惨の馬は角を持った鹿なる生き物を

画像13

見たことがなかったからです。

画像14

その上、騎鹿武者全員が山中鹿之助のように鹿の角を付けた兜をしており、

画像11

丘から急激に駆け下りてくる人鹿一体

画像9

となった角は、下から見る無惨の馬達にとっては実際よりもとても大きく見え、

画像16

まるで怪物のように映りました。

画像15

山中鹿之好の騎鹿隊27頭の鹿は東北から運ばれてくる途中、

画像17

馬と一緒に過ごしていたので騎馬隊等少しも怖くはありません。

⚪阿鼻叫喚の地獄

無惨の騎兵や騎馬隊の馬は恐れおののき、奇声を上げて慌てふためきました。

画像24

画像23

画像25

騎乗の武者を振り落として

画像21

逃げ去る馬、

画像19

放心して

画像20

その場に立ち尽くす馬、

画像18

観念して、首を吊(つ)って自害しようとする馬、

画像22

後ろに逃げようとして、後方から進軍してきた小作人鬼達を踏み潰(つぶ)す馬。

画像26

失礼しました、ウマアマを間違えました。
【アマ】女性をののしつて言う言葉。

無惨の軍勢は阿鼻叫喚の地獄と化しました。
阿鼻叫喚】(あびきょうかん)非常に悲惨でむごたらしいこと。

画像27


痔(次)号に続く





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?