好きな物とタイミング。無理矢理観るといい事ないよ!

世の中には沢山素敵な映画、漫画、小説、その他諸々の作品が溢れているんだけれど、これらを楽しむにはタイミングって本当に大事でこれを間違えると全て台無しになってしまう。

そのタイミングっていうのは例えば単純に若すぎて経験が足りないから感情移入出来にくかったり、お腹が空いてたりだったり色々だと思うんだけれど、一回見て微妙だった作品も時間がたって見ると驚くほど自分にぴったりと思う様な作品もある。

それを知ってからというかもの僕の本棚には
「今は読んでも面白く無かったけどしばらくしたらまた読む本」がどんどん増えてきて本の整理は一切出来なくなった。
だってしばらくしたら面白く感じるかもと思ったら処分出来ない!一回読んで響かなかったけど二回目で面白く感じた時の感動は自分の中の変化、成長、ひょっとしたら歳と共に感覚が鈍ったのかも知れない、そんな色んな思いが巡って本だけじゃなくまた違った自分とも向き合えたりする。

だから読書が大好きだ。
でも読みたく無い時もある。読みたく無い人に無理矢理読ませる様な事もしたくない。
だって絶対面白く感じなくて、最悪嫌いになっちゃたら可哀想だしそんな責任負いたく無いから(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?