見出し画像

カマキリ

九州に引っ越すことにしました。当面は今の仕事を続けることになりますが、ぼちぼちやりたいことがあります。

ちょっと前、NHKの「カーボン・ファーミング 気候変動対策で注目の環境再生型農業」という番組で、土の中の糸状菌で野菜を育てている人がいることを知りました。引っ越したらそれを試してみたいと思っています。

まずは土づくりをしてみます。土に慣れたら少ない面積でハーブの類でも植えたいと考えています。その先は食物を育ててみたいです。

それと、義父母の家の裏の竹やぶの整地。整地後には月見櫓でも建てたいけど、これはなかなかハードルが高い。

東京近郊以外で暮らしたことがないので、新境地にワクワクしています。きっと虫がでかいんだろうなぁ。



子どもの頃、近くの草むらでカマキリをとってきては庭に放し、カマキリの園をつくろうとするほどカマリキが好きでした(笑)

カマキリを自転車のハンドルにのせて、途中で落として自分で轢いたこともあります…。(家に帰って号泣していたら、みかねた母親に「自分が悪いんでしょ!」と一喝された)

またある時は、ご近所の奥さまが庭にいたアゲハ蝶の幼虫を持ってきてくれたのですが、芋虫と毛虫は苦手とは言えず、おそるおそる虫かごにいれて様子をみていたところ、すぐにサナギなったので一安心。羽化を見守っていたのですが、途中から我慢できなくなり指でつまんで手伝ったこともあります…

社会人になり仕事に忙殺されるようになってからは虫と触れ合うこともなくなり、けっこう好きだった虫がリアルに気持ち悪いと思うようになったことに気づいた時は少し残念な気持ちになったものです。今は独立して仕事も自分のペースでできるようになり、環境の良い場所にも落ち着けて多少の植物も育てたりと、生活の中で虫と遭遇する機会が増え、再び虫への親しみが湧いてきたところです。

先日、家にあったナウシカの漫画を読んでみました。虫がデカかったです。


〈おまけ〉数日前遊びに来たカマキリの写真 ↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?