- 運営しているクリエイター
2018年4月の記事一覧
抗がん剤治療3 《乳がんの記録 2016年7月21日》
※shortnoteにて記載
抗ガン剤治療1クール3週目。
ここにきて白血球の数値が下がる時期なので免疫をあげる皮下注射をする。
これが地味に痛い。
毎回採血と問診がありまして、採血の数値でてから担当医先生の診察。
この週くらいで免疫力低下するので高熱が出るひとがチラホラあるそうなんですが、私の場合は気力などでカバーできていたようです。次のクールからはわからないな(^^;;
今日
心は嵐の荒れ模様 《乳がんの記録 2016年7月14日》
※shortnoteにて記載
今私の心境が波風どころか嵐である。
ちょっとすぐに整理がつかない。
今オトメ(夫)にそのことを話していて、実は…と夫は数日前に実母から聞いていたことも教えてくれた。うん、オトメは悪くない。 しんどい時期だったので避けてくれていたことは有難い。
ぶっちゃけ言うと、以前のノートで書いた私の姉妹が、彼女も乳がんの切除手術をすることになりまして。
ぶっちゃけますと、彼
抗がん剤治療2 《乳がんの記録 2016年7月10日》
※shortnoteにて記載
2日目まで嘔吐と吐き気。
水分補給が少しずつしかできず多分水分が足りない為の手足のしびれ。イオン飲料も薄めて飲まないと味が濃く感じてます。
2リットルと言いつつ食事分も考えたら2.5〜3リットルはいるかも。余剰水分は排泄されるので点滴後は沢山飲むといいと教えてもらいました。
初回は炭酸水なども少し含むようにしました。
4日目少しずつですが動けるように。
水
抗がん剤治療1 《乳がんの記録 2016年7月8日》
※shortnoteにて記載
例えるなら「脱毛する悪阻(つわり)ですね」と言った担当の先生。
あなたの表現的確でしたよ。
ホントこれ悪阻です。舐めてかかってゴメンなさい。頭は偏頭痛でグワングワン、胃の蓋のあたり酸っぱくて逆流性食道炎ですかそーですか。吐きどめの薬を上回る胃の逆流ったよ。夜中も1〜2時間おきにトイレに駆け込む。
そうだった、私の悪阻酷かったよね。と今更ながら思い出し。
妊
術後経過6 《乳がんの記録 2016年6月24日》
※shortnoteにて記載
術後の方針決まりました。
それから、乳がんのステージは3bでした。
リンパの転移がかなりの数あったことで大元のガン細胞の大きさ関係なく今後の転移などの危険性もありなのでステージが上がる。
術後の治療方針は
抗がん剤投与からスタートし→続けて放射線治療→ホルモン抑制の投薬治療がスタートです。
抗がん剤→約6ヶ月
放射線治療→5週間
ホルモン抑制剤内服→5年
術後経過5 《乳がんの記録 2016年6月20日》
※shortnoteにて記載
本日通院日。それから術後1ヶ月経過。
先週排液作業してまた膨らんで、今朝。
排液、、、排液?アレ?無い。
まだ少し排液はあるものの、身体には悪くなくそのまま吸収されているので今日はエコーで見てそのまま。
「次どうします?」と先生。
もう生検の結果が出てるそうだ。
ご家族に連絡してくださいね、と。
今週末オトメと結果を聞くことになる、が、先生に術前診断
術後経過4 《乳がんの記録 2016年6月16日》
※shortnoteにて記載
手術の前日だったかな、好きな声優さんのお一人が乳がんで闘病の後の訃報記事。
結構凹んだのよ。
私の住む地域は乳がんの知識というか取り組みが結構オープンな地域でして、テレビの副キー局発信のドキュメンタリーなども全国発信などで夜中に放送されたり、元々検査→入院→手術した病院というのは女性のがん治療では結構有名なところでして、名前を出すと必ず「ああ、あの病院ね」という
術後経過3 《乳がんの記録 2016年6月9日》
※shortnoteにて記載
※具体的表現なので閲覧注意です。
今日も排液作業。
やっと減ったので来週は週1に。結局、排液の週2通院は最初の2週で終わりました。良かった。
液を抜いた後に身体の縫合部分と筋肉の部分がキューっとくっついていくんですが、感覚がコミックのシュリンクとか真空パックってイメージで、今細胞がくっついて再生してるのね。やだ、変なところにくっつかないかしら?って具合に痛い。
術後経過2 《乳がんの記録 2016年6月7日》
※shortnoteにて記載
術後経過2週目。
傷口の排液を週2で抜き取ってますが、多いです。担当医さん曰く多分今週あたりピークかも、と。
あまりの多さに傷口の部分に溜まり【すわ偽乳出現!?】とか言ってます(自分で)。
抜き取ったあとは皮膚と切開した部分がうまく融合(?)するようになって廃液が広がったりはしないのですが、体の中に水風船が入ったような感じなのと、骨折以外で雨で身体が怠くなるっ
術後経過1 《乳がんの記録 2016年6月1日》
※shortnoteにて記載
月曜に外来で術後の患部に溜まった液を抜く施術してきました。
同時にリンパ浮腫を予防するドレナージュ法→リンパマッサージの講習も手渡されたプリント見ながら実施。
患部の液は退院直前に120cc、退院後の月曜に240cc。
多いか少ないかといえば個人差ありなので。
ただ、傷口が腫れたりするから抜きましょう、と。液自体は身体に吸収されるものではあるのですが、溜まってい
細胞診断 《乳がんの記録 2016年4月7日》
※2016年4月、shortnoteに記載
先ほど病院から帰ってきました。
先週のエコー検査の結果診察。
乗り気でなくのらりくらりと言葉をかわす女医さんに「どうします?」と聞かれ。
何もしなければ次は半年後。
どっちでもいいんだろうなー。
多分目に見える変化はないって事なんだろうなーって思ってはみたものの、未だに痛む胸のしこりに眠る前にロキソニン飲んでることも話しているのでハッキリとさせたくて
エコー検査が長かった 《乳がんの記録 2016年4月2日》
今日のエコー検査。
朝一番に病院に入り、乳がん検診のエコー。
事前に乳腺炎のしこりがあることは伝え済みでローションを塗り塗りエコー写真を撮っていく技師さん。
んんん?いつもより長い長いです。
ローションめっちゃ使ってます。
いつもの3倍以上の時間がかかったあと、技師さんが一言。
『ちょっと私じゃわからないので先輩技師にやり直して貰いますね』
いつもの検査してくれる技師さん(先輩)がやっ