マガジンのカバー画像

妊娠記録

72
NIPT陽性→羊水検査陰性→シロッカー手術後自宅安静→仕事復帰
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

16w2d

夜、夫と横になりながら話し合った。夫は小さいころに父親が亡くなってそれがすごい心に残っていて身近な人の死を受け入れがたいという事で揺れ動いているようだった。
わたしは、(こんなこと言いたくないけど)子供を約三年間育ててきて夫の協力をあまり感じなかった。全然やってくれないわけじゃないけどもっと積極的に関わってほしいと思ったし、私の方が細かいことを気にするタイプなので家事や育児の負担をすごく感じていた

もっとみる

16w1d

今だに続く妊娠マイナー症状。
耳詰まり、鼻炎(アレルギー症状)、つわり

今朝はこむら返りになった。今後赤ちゃんとお別れするのかと思うと、こんな症状一つ一つに耐えている時間がひどく無駄に思えてくるときがある。

15w3d

羊水検査が終わった。一泊二日。
一日目
担当してくれた看護師さんが、以前切迫で入院してた時によく担当してくれていた看護師さんだったので(そのときは新人さんだった)いろいろ話ができて緊張がほぐれてよかった。けっこう先生も看護師もいなくなっちゃった人が多いみたいだった。
午前中に羊水をとる。小さい部屋のLDRで二人の先生が、ひとりは超音波で赤ちゃんの様子や位置を見ながら、もうひとりの先生は長い針で子宮

もっとみる

15w1d

昨日は久しぶりに仕事に行ったのでスゴイ疲れた。久しぶりに会社の先輩といっぱいたわいもない話をしていたら脳が興奮しちゃったみたいで夜あんまり眠れなかった。これからのことをじっくり夫と話し合わないといけないのだろうけど、なんとなくお互い話題を避けているかんじ。
明日から羊水検査のため一泊二日の入院。検査は午前中に終わると良いな。

14w6d

いちおう抗原検査は陰性だったので今週から出社することに。
子供は一週間おばあちゃんちに預けさせてもらった。本当に祖父母の家に行きたかったのか、前日から興奮しすぎてぴょんぴょん跳ねたりおしゃべりが止まらなかったりちょっと異常すぎるテンションだった。
夫と二人静かな夜を過ごす。

14w2d

寝ているときの乾燥が気になるねということで加湿器を買うことになった。乾燥シーズン真っ只中だからか欲しい商品は売り切れか暴利で売られている。(象印が欲しかったのに…ない!)夫が会社で使うひざ掛けが欲しいというのでネットで探したけどこれまたほしい商品が売り切れ中。早く寒いシーズンが終わってほしいものよのう。
朝から具だくさんなホットサンド(ハム、卵、キャベツの千切り、カマンベールチーズ)を食べてなんだ

もっとみる

14w1d

昨日からのどの痛みがあり会社を休んでいる。今朝起きたらずいぶんのどの痛みはなくなっていて、体のだるさも軽減されていて、スッキリした気分。痰がよく出て、咳もときどきでる。会社に電話して、症状は改善されたけどどの程度で出社してもいいのか問い合わせたら今日は休んでほしいとのことで、結局大事を取って今週はずっと休むことになった。コロナコロナと騒ぎ出した去年から風邪症状が全くない人はいないと思うのだが、うち

もっとみる

13w3d

朝からおなかの調子が良くない。精神的なものだろうな~。

ホットサンドメーカーでチーズと千切りキャベツと茹で卵のサンドして食べた、千切りキャベツがいい仕事している。
お好み焼きも焼けるみたいだけどどうだろう。

昨日の夜は布団に入ったあと夫と話した。
いまいちはっきりと夫の意見がわからないけど、ともかくダウン症のことをもうちょっと自分自身で調べてほしい、と言われた。たしかに今まで生きてきた薄い知識

もっとみる

13w2d

仕事だったけど、眠れてないし、「今日は休もう。」と思って休んだ。会社の事務の上司には手続きの関係で妊娠していることを言っていたのでとりあえず病院に行ったこと、赤ちゃんに異常があるかもしれないこと、今後詳しい検査をすること、結果次第では妊娠継続は難しいかもしれないということを報告した。昨日の今日でさすがに面と向かって報告するのはメンタル的にきつかったので電話で言ったのに「詳しくはまた出てきてから聞き

もっとみる

13w1d

午後から病院なので午前中に夫婦で少し話し合った。夫はショックというか整理がつかないみたいで途中で泣いちゃって、私ももらい泣きしてしまった。自分ではなく身近な人が泣くほうがつらい。優しい人だし夫もつらいとおもう。
午後から病院。結果はもちろん陽性で、先生の詳しい説明を聞いた。夫が涙ぐみながら先生と今後どうゆうに風に夫婦で話し合いを進めていったらいいのかという話してて、「こんなに考えてくれる優しい旦那

もっとみる

13w0d

朝:わかめうどん、りんご
昼:ビビンバとジャバンがけごはん、豆腐の味噌汁
夜:ごはん(しらす、ジャバン)、からあげ、お鍋、りんご

なんやかんやでもう13週。二人目って早いなあ。
普通に会社で仕事してたら突然携帯に病院の先生から電話が来た。なんじゃと思って出たら、NIPTの結果が出たとのこと。
結果は「陽性」。21トミソリー。
え、、、びっくりした。
先生は淡々と冷静に今後の流れ(羊水検査について

もっとみる

12w6d

朝:豆腐とわかめともやしと溶き卵の創味シャンタンスープ
昼:ジャバン入りおにぎり、4色ナムル、わかめスープ(インスタント)
間食:アメリカンドッグ、ポップコーン
夜:ジャバンがけごはん、具無し焼きそば、生焼けぎみお好み焼き、みかん

お昼は別々に食べようと買ったナムルだったが、結局おにぎりに混ぜてビビンバにしたらおいしいのではと思い全部どちゃくそ混ぜてビビンバにして食べた。やっぱおいしー!毎日コレ

もっとみる

12w5d

朝:焼きもち、みかん
昼:モスバーガー(ロースかつバーガー、ポテト)
夜:ごはん(韓国のりふりかけ)、生姜鍋(豚肉、白菜、ねぎ、鶏つみれ、さといも、豆腐)

おなか周りを計ったら3㎝ほどアップしていた。ピッタリめのズボンが苦しくてもうはけない。ワンピースを物色中。
やっと夫の機嫌もなおっていた。午前中はお参りした。いつも近くの有名な神社は狭い参道に出店が隙間なく並んでいて歩きにくかったけど、今年は

もっとみる

12w4d

朝:熊本もっこすラーメン(もやし、ねぎ、わかめ、溶き卵)、はちみつヨーグルト
昼:ざるそば
間食:引き割り納豆の手巻き、濃厚ハニーバターポテトチップス
夜:ごはん(韓国のりふりかけ、梅干し、しらす)、八宝菜(少し)

胎盤ができあがりつつあるのか、つわりが軽くなってきた。でも、食べるとやっぱり少し気持ちが悪い。夫はまだ機嫌が悪かった。お互いO型だから寝てれば直るので、あまり話しかけずそっとしておく

もっとみる