見出し画像

【リオパミン3000】 安いAmazon栄養ドリンク 箱買いしてる件

皆さん!お疲れ様です!T-ROOM STUDIOのTです!

社会人だと仕事、学生では勉強で疲れているけど、頑張りたい時などに、
グイッと1本 栄養ドリンク・エナジードリンクを飲んでる人も
多いのではないでしょうか??

https://amzn.to/3ccQENp

https://amzn.to/3pltQjL

ちなみに、栄養ドリンクは タウリンが含まれている医薬部外品
タウリンが含まれず、アルギニンが入っているのが
エナジードリンクで、炭酸飲料(清涼飲料水)
という違いがあります。

私Tは最初、呼び名が違うだけで同じ飲み物だと思っていましたが、
”全く別物”らしいですね (^^;

栄養ドリンク・エナジードリンクの効果・効能については、
様々な見解がありそうですが、
含まれている成分別の効果は、こんな感じのようです。

配合成分の効能

カフェイン
脳神経を興奮させることで眠気を防ぎ、疲労感を解消させる効果があります。また、脂肪分解酵素の活性を高める作用も。運動前に摂取すると効率よく脂肪が燃えるので、運動のパフォーマンス向上にもつながると言われているんです。

アルギニン

子どもの成長期に必須と言われているアミノ酸の一種です。これは成長ホルモンの分泌を促して筋肉増強に効果があるほか、免疫機能の向上、血流改善、生殖機能の改善の作用もあります。

ビタミンB群

ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸(ビタミンB5)、ビタミンB6やビタミンB12などのビタミンB群ですが、これは身体の機能を保つための必須微量栄養素となっています。炭水化物や脂肪などを代謝し、効率よくエネルギーとして利用するためのサポートをしてくれるんです。

出典:医療法人 豊隆会 ちくさ病院「エナジードリンクって体にいいの!?」

エナジードリンクで死亡者が?

海外産の有名なエナジードリンクにレッドブルやモンスターがありますが、
飲み過ぎて副作用で死亡したというニュースもありましたよね。

死亡したのは、まだ臓器が弱い子供が ほとんどのようです。

成人の場合は、相当な量を飲んでないと、そこまでは至らないハズですが、
そういう危険性もある という事なので、
心配で「エナジードリンク 死亡」という検索キーワードは
結構なボリュームがあるパワーワードになっているようです(^^;

流石に不安になる事件ですもんね、、、

リサーチしてみたらアメリカで売られている
同エナジードリンクより、
日本で販売されているモノの方が
カフェインが多く配合されている
というケースもあるんだとか・・・。

エナジードリンクの他に、カフェインが含まれるモノ、
例えばコーヒーも、1日に何杯も飲む人は
カフェイン中毒の危険性が高まるので、注意が必要ですよね。

まぁ、そこまで大量に飲む方は、
あまりいないとは思いますが。

自分が買ってるのはAmazonブランドSOLIMOの栄養ドリンク

https://amzn.to/3fPAtb9

3ヵ月に1回、このAmazonブランドSOLIMOの
栄養ドリンク リオパミン3000 100ml × 50本が
自宅にAmazonから届きます。

通常2900円くらいなのですが、定期おトク便で・・・
10%割で約2600円
です。

15%割なら更にお安く!

ちなみに、このリオパミン3000は、
タウリンが含まれる医薬部外品なのですが、
アルギニンも入ってます。

・タウリン 3000mg
・L-アルギニン塩酸塩 100mg
など、7つの成分を配合した指定医薬部外品です。

効能または効果
滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給。

問い合わせてくれた購入者さんのレビューによると・・・

カロリー 88Kcal
糖質 19g

[Amazon限定ブランド] [指定医薬部外品] PHARMA CHOICE 栄養ドリンク リオパミン3000 100mlx50本  という商品と
中身は同じ??という情報も。

https://amzn.to/3wUlv9k

どちらにしても、1本あたり60円とお手頃価格なので
常備しておくのに、重宝しております。

個人的には、味も飲みやすく、クセになります♪

身近にT以上の頻度で服用している女子がいますが、
結構 効き目を感じてるみたいですね。

夜はノンカフェインの栄養ドリンクも
飲んでる日もあるようですが、、、

https://amzn.to/34O2REe

カフェインゼロのリポビタンフィールは、
30本で約4000円か~・・・

リオパミン3000に慣れているT的には、
1本あたり約130円は高く感じますね(^^;

普段の呼び名は・・・

普段 「リオパミン3000」なんて呼び方してないんですよね。

「Amazonドリンク」って呼んでます(笑)

確かレビューにも同じような事を書いてた方が
いらっしゃったと記憶しているのですが、
Amazonドリンク に改名した方が
絶対に良いと思うんですけどね。

50本並べてみた!

1年前に初めて買った時の映像がクラウド(Dropbox)に残ってたので
YouTubeにも動画投稿してみました。

50本並べてた映像がご覧いただけます(笑)

栄養ドリンク・エナジードリンクは
体に悪い説やら、効き目が無いとか、
いろいろありますから、
個人的には、コレはランニングコスト安くて助かっています。

店頭で買って、運んでくる労力も無しですもんね♪

配達してくれる運送業者のドライバーさん達、
いつもお世話になっております(^^;

リサーチは得意なので、色々調べて
noteやYouTube投稿していきますので、
是非フォロー、チャンネル登録 宜しくお願い致します♪

T-ROOM STUDIOのTでした(^^♪



この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,694件

サポートしてくださった資金は、動画・noteでのコンテンツ制作に使わせていただきます!(人''▽`)