10月の振り返り
10月は倒れるかと思うほど忙しい月でした。月末には妻が倒れたりと最後の最後まで気が抜けませんでした。正直、身が持たない・・・。睡眠時間を確保できてないので不平不満が溢れているのを自覚はしてます。さすがに無理をし続けていると実感してるので、来年は一度「自分」をリセットしようと思います。来年になったら会社にも家族にも相談しよう。ということで振り返り。
仕事
ワンランク上の立場になって意見を通しやすい環境と仕組みを作れる準備をする
3月は特に動きはなかったけど4月早々に動きがありそう(3月)
上の立場になることが確定し、組織づくりと運用準備の段階(4月)
メンバー等も決まり運用フローも大方決まったので今月で完了としよう。 あとは運用しながら改善といった感じ(5月)
立場は変わらないが、働く環境が元に戻った。どうすることもできない理由なので納得はしているが肩透かしを受けた感覚が否めない。仕組みと言うところでは6月は多分に再考することが多かった気がする。なかなか前に進めなかったのでもやもやが強かった。(6月)
行き当たりばったりで動いて来たんだなーこの組織っていうのが1ヶ月の感想。 問題があって目的があって実現可能な落としどころかあるかがまるっとない。 っていうところを変えていかないとなーって思うけど骨と心が折れそう。(7月)
組織のあり方・仕組みづくりのど真ん中に足を突っ込んでしまった。チャレンジは大事だけど私は2番手の中で1番がいい。といいつつ、資料作りに勤しむのであった。(8月)
部下のフォローや他の作業で忙殺されているので、一旦仕組みは別の方にお願いするようにしました。なんとなく僕は今後関わらない気がする。そして、その方が良い気がしている。(9月)
多方面でタスクをさばくだけで精一杯だった。気が早いかもしれないが来季は今の立場を降りようと考えている。精神的負担が想像以上に大きいのが理由。健康面にも影響が出てきているので。
情報セキュリティマネジメント試験の合格
なにやら試験方式が変わるようなので調査中(1月)
3月申込み分から通年になり、試験内容も変わるようだと自分の空き時間に勉強して合格できそうな気がするので年内で頑張ってみようと思う(2月)
今月まで何も出来ていないので来月から勉強し直そうかと。目標決めないとやらないな。(5月)
会計簿記3級の合格
年収は現状+30万を目標
現時点では達成できそうな要素はあります。が、世の中の情勢次第で振れ幅が大きいと思うので副業で少しでも+にできればと思っています。(1月)
勤めている会社が副業解禁に。条件確認してさっさと始めていきたい。(3月)
残業で収入は上がっているがそれでは今後のためにならない。副業解禁したというのに家族のことで動けないでいる。(4月)
副業どころではなくなってきたので一旦無理にやることはせずに資格手当とか不用品販売で小銭を稼ぐようにしよう。(5月)
6月の賞与は過去最高だったと思う。この段階で目標は達成したと思えるが最終的にどのくらい上がったのかは年末までお預け。生活水準は家族の医療費でマイナス気味なのでここをなんとかしないと正直厳しい。支出を抑える一番は健康だって思い知らされる。(6月)
支出が月収の2倍になりこれが一時的なのかが不明。妻のメンテナンスにどれだけ時間とお金がかかるのか検討がつかない。9月からバイトも入れて対応しないと下半期が生活できない。(7月)
年収は上がっているが支出が上回っている。妻と娘の出費が多すぎるのでバイトをしつつ副業をやっている感じにしたい。ほそぼそとフリマをやってどうにかなるレベルではなくなった。(8月)
現状で年収+30万は厳しいんじゃないかと思っている。制度が変わって減るんじゃないかなと思っているのと、支出を考えると転職も視野に入れないといけない気がする。(9月)
結局、残業で収入を上げるしかないんだなと。副業はやはり必要で何かしら進めないと未来はなさそう
金銭
銀行の名義を旧姓→現姓に変更
一度解約するのもありかなと思っている今日このごろです。ちょっと時間作って相談してみよう。(5月)
一度解約して、メガバンクの口座を再考してみようかと考え中。(6月)
銀行ではないけど使っていないクレジットカード解約しました。(7月)
妻がやっと重い腰を上げて私物を片付けしているが、その中で長年探していた僕の通帳が見つかった。なんで本に挟まってるのさ。これでメガバンクの口座を名義変更ではなく解約できる。(8月)
12月までは余裕がないのでそれまでは手続きはお預け。(9月)
リボの完済
6-8月で完済する目処がたちそう。(3月)
無理はせずに8月の完済か、このまま払い続けるか見定めが必要。娘次第。(4月)
娘の金銭の話が確定したので、8月で一括返済の方向で動く(5月)
娘に関しては取り決めをしたので、自立できるように動いてもらいたい。6月で支出があまりにも多かったので分割払いを設定したため、8月の一括返済は厳しそう。(6月)
支出があまりにも増えたため前倒しは断念。むしろ、マイナスが増えるため嫌になってます。(7月)
8月で大きく支出が増えて、分割で支払いをしているが流石にどうにもならなくなってきた。完済じゃなく生活の目処がつかないので、そっちを優先。(8月)
妻側のリボは来年で終わるとして自分の分のリボが増えました。年末までに50万超える気がする。原因は妻と娘の出費です。質素倹約の意識は持たないようです。下の子の学費出せなくなっても知らん。(9月)
先月から更にプラスになりました。まずは分割払いが年内に終わるのでその後リボを減らしていきたい。来年が勝負になりそう。
貯蓄を15-20万に増額(貯金:10-15、緊急用:5万)
なんか緊急用の5万円は一応貯まりました。が、まだ余談を許さないので一時的です。メインの貯蓄は娘のことが終われば貯まり始まると思っているのでまだ気にしない。(1月)
緊急用の5万は半減(医療費へと消えてしまった)。今のペースだと5月に家計がショートする予想。単発のバイトはやるべきだな。(2月)
緊急用はなくなり、5月に家計がショートすることが確定。教育ローンのお金を一時的に使って賞与で帳尻合わせ予定。(3月)
緊急用もなくなり、来月から生活費が赤字になる。胃がキリキリ痛む。(4月)
今月の医療費は8万を越えたので教育ローンから住宅ローンを補填(同じ銀行さんなので来月ボーナスから補充)新たに自動車ローンも増えるので、妻と娘の医療費と衣料費がどれだけ抑えられるかが肝です。あとは私の自由があれば。。。(5月)
6月も医療費は8万を超えました。高額医療制度が使えるかと思いきや使い勝手が悪い。となるとやはり貯蓄は大事でなるべく早く貯蓄をしておきたい気持ちは山々だがなかなか難しい。(6月)
この家族といる限り無理だなと思う。下の子が卒業したら家族も卒業したいと本気で思う。(8月)
マイナスになったので、いよいよデスマーチが聞こえて来ました。下の子卒業前に家を手放すことも現実味を帯びてきました。(9月)
この目標は達成できずに終わりそうです。今月も妻を救急車で運んだので痛い出費。支出は下がるんだろうか。
投資で資産を24,000円に増額
こちらは現状維持で順調(1月)
微増していますが大分堅調な動き(3月)
今月に入り成績は良さそう。毎月の投資額を増やしたいがまだまだ難しそう。(5月)
6月も好調に利益が出ている状態。来年からは投資額を倍額にしたいが果たしてできるのだろうか。(6月)
ポイントで運用してるNISAは順調、企業型確定拠出年金も順調に推移している。(7月)
NISAは順調に推移している早くて10月には達成できそうなくらい好調なんだと思う。企業型確定拠出年金も順調に推移していて過去最高の利益になっている。あと17年でどうなっているのだろうか。(8月)
今月で22,000円を超えてきているので、年内の目標は達成できそうです。少額だけど唯一無理ない計画で進められていると実感できています。
副業で年間5万円を得る
試してみたいことがあるので準備中2月下旬から始められるように頑張りたい。(1月)
2月下旬はなかなかきびしかったので4月くらいか徐々に始めようと思う。(2月)
会社の動きもあって副業に追い風が吹いているので4月スタート目指したい(3月)
妻の病院から止められている状態。毎回このパターンには嫌気がさす。子どもたちの着なくなった服をフリマで出して少しでも資金調達をやろうと思う。子供の服はいくつあってもいいですからね。(4月)
少しばかりフリマで売るものができ、数千円~1万円くらいの利益は出そう。使ってないものは基本的には売る方針でものを減らし現金化していきたい。商品券が大分溜まってきたので現金化か別資産に変えたいなと。(6月)
フリマで数千円の利益が出たので支出相殺に使いました。本格的に副業も考えないとだめだな。どんどん生活が苦しくなっている。(7月)
8月下旬から大量の本をフリマに投入。妻の蔵書ですがいらないというので現金化。本だけで2,000円を超えると嬉しい。家電は4,000円、服で10,000円くらいになると更に嬉しい。とはいえ、生活が賄える額ではないのでバイトを始めつつ副業の足がかりとしたい。(8月)
フリマでは約8,000円の利益がでた。が、正直たりない。副業まだ何もできてないけどススメて行かなければ。。。(9月)
10月までのフリマ売上は約22,000円(月約1,800円)。副業と呼べないとは思うけど不用品販売で一定の利益はあげれてるなと。まだ、不用品はあるのでもうちょっと底上げはできそう。
その他
青森の実家に帰省(お盆とお正月)
現状だと厳しそうだけど5月に家族に会える機会がある(3月)
5月に親族の結婚式があり準備完了。昨年会えなかった親戚に会えるといいな。(4月)
親族の結婚式で昨年会えなかった親戚にお会いすることができた。式自体もとても良かった妹が幸せであればよい。(5月)
今月は息子の誕生日だったのでメッセージだけ伝えてみた。(6月)
お盆は帰れる見込みも無い=今年は帰れないので未達(7月)
現状では規制は難しいと判断。年末もむりだろう。(8月)
お誘いがあれば参加してみる
高尾山登山
仕事仲間とプライベートで遊ぶのは20代以来のこと。40代で一緒に時間を過ごしてくれる仲間がいるなんて感謝しかない。今年はできるだけやってみる精神で。(2月)
2度目の登山。頂上から更に奥の方まで進んだが楽しかったのかあまり疲れを感じなかった。次回は別の山でも登ってみたいなと。(4月)
誕生日にお寿司を食べに行きました。同僚と夕飯食べようって名目でしたけど嬉しかったです。どこかで恩返しができるように努力していこう。(5月)
いろんなことをしたい・・・のに、できないのがつらい(7月)
そんな余裕すらなくなってる。人生がつまらない。(8月)
家の表札を出す(番地のみ)
ここ最近、表札を出してないのでご配達が増えているので6月目標で予定している。また、ポストの建付けが悪くなっているのでネジ穴を一回埋めて再度固定してみようと考え中。(4月)
修理まだできてないんだった。今月材料買って修理しよう。(5月)
6月中にはポストを固定して番地のプレートでも何かを貼ろうと思う。(6月)
しばらくは出さない方向で(身の安全を確保という意味で)(7月)
魚の目の治療をする(年内に2~3個完治したい)
右手親指は完治。次はメインの足。(2月)
足の6つあるうちの2つは完治しそう。4つはまだまだ。(3月)
足の6つあるうちの2つは完治した模様。4つのうち1つはかなり小さくなって来月にはほぼ完治してるかもしれない(4月)
結局、完治はしなかったので一念発起で病院に行き、ウイルス性のイボだったことが判明。現在、治療中(液体窒素で焼いてるんですが歩くだけで痛いので運動は厳しい)(5月)
引き続き治療中でまだまだ時間はかかりそう。液体窒素で焼いてるけど皮膚が薄くなっているので結構しみる。だけど完治までさせたい。(6月)
皮膚が薄くなっているのか焼いてるときの痛みが強くなってきた。まだまだかかりそう。(7月)
急所みたいないところがあって、そこを焼かれるとき条件反射で足を引っ込めてしまう。これほどまでに痛い治療が待っていようとは4ヶ月前には思わなかった。(8月)
段々と小さくはなっているんだと思うが、1年単位で見ないと無理だな。(9月)
中ボス・ラスボスのイボが薄くなってきたようで、液体窒素がだいぶしみる。
運動して体重を75kgでキープする
80kgまでリバウンド。食事を気をつけるのとストレッチはしようと思う。(2月)
現在78kgを行ったりきたり。食べ過ぎ感があるので、そろそろ朝食の菓子パンをやめナッツor軽い和食に戻して増えないようにする。(4月)
79kgになりました。明らかにお腹周りに肉がついたのがわかる。ストレスと志望を燃やしたい。(5月)
食生活で炭水化物を取ることを減らしています。毎日ではないけど仕事帰りに30分歩く様にしてみました。次は筋トレを取り入れたい。(6月)
健康診断で76kgだった。食べる量は減ってきたので大体の目標がキープできそうかも。 それにしても肋骨あたりの痛みはなんだろう。心臓・肺・胃ともに健康だったのに痛みが続いている。(7月)
変わらず現状維持の状態。妻の私物の中からライザップの本(これも探していたもの)が出てきたので筋トレとスタートさせようと思う。(8月)
前回計ったときで76kg。ただ下っ腹が出てきたというか、先人の言う下っ腹が引き締まらなくなるっていうのを体感。うーんちょっと筋トレもしたい。(9月)
ストレスで過食気味。80kgにはなってないことを祈りたい。
月1読書
対人関係の心理学(1月)
接し方について学術的なテクニックを学びたくて読んでみました。漫画で読みやすかったのとシリーズになっているみたいなので他のも読んでみたいです。僕にとってこの本は「これまでの経験則で感じていたことを確認するためのチェックリスト」というのが感想です。知らなかったこともあるので何度も読まないと実生活で気づかなそうなので何度かは読み返してみたい。
マンガでわかる バフェットの投資術(2月)
投資といえば必ず名前が出てくる方。考え方はどの投資でも元にはできると感じた。自分の興味が投資や会計といったところに向いてるので引き続き勉強してみよう。
コンサル一年目が学ぶこと / 図解 コンサル一年目が学ぶこと(3~4月)
文章だけと図解ありの両方を読み進めている。口下手で説明下手なところと資料作成で理解しやすくするには?と悩んでいたので解決の糸口はいくつかあった。また実際やれていることも再確認できている。図解の本を見て単元ごとに文章を読むのがいいかもしれない。
結局、まだ読み終えていない。ゆっくり読む時間が確保できないのが難点。
未読(5~6月)
家族の看病やら、車の契約やらでそれどころではなかった。
お金に困らない人が学んでいること(7月)
自分に足りないのは「自分との約束を果たすための努力」とアウトプットで感想とかフレーズを残すってこと。久しぶりに読み返したい本かも。
集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37(7月)
どちらかというと僕以外の家族に言いたいことが書いてありました。使ってないもの着れない服、壊れたものはとっとと捨てるなり売って新しものに錬金。
うまく言ってる人の考え方(8月)
まぁーなんだ、人生で得た教訓の答え合わせをしているような気になった。もし、これから先独り身となったらきっとそれなりの財産が築けると思うと今の現状に嫌気がさす。ほんとはいい本なんだろうけど読むタイミングが良くなかった。
未亡人26年生が教える心地よいひとり暮らし
youtubeの某チャンネルで度々紹介はされていて、楽天のお買い物マラソンついでに買ってみました。投資の部分を期待していたんですが情報は少なく、著者のこれまでの生活を通したエピソードがメインでした。一人暮らしいいなぁ~。仲間いいなぁ~って率直におもいました。
やりたいことリスト
東京タワーに登る(2月)
東京に来て行ったことがなかった東京タワー。先日階段で上り下りしました。曇り空であまり景色はよくはなかったものの、息子が幼い頃にじいちゃんと来た場所でもあったので思い出に。
金のなる木をもらう(5月)
妻の実家から株をもらいました。葉っぱが硬貨に似ているからこの名前らしい。決してお金もちになるわけではないようだ。
ファッションを変えたい(6月)
Tシャツとシャツを購入して一通り揃った感じあとは外に着ていけなくなったものは部屋着に落として、都度追加購入していけば問題なさそう。体型の維持も大事な要素
ポストの修理(9月)
ネジ穴が馬鹿になって外れかけたポストを修理。どのくらい持つかは知らないけど安く修正できたのでよし!機能すればよいのだ。
個人ごとに必要書類をファイリングしたい(9月)
押し入れの断捨離をした際にでてきたファイルを活用して、個人ごとの書類をファイリングした。これで、何か合ったときに持ち出すファイルがわかりやすくなった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?