マッスルマージャン(ネタではない!)

はじめに

ちょっと悲しい事があって、気が狂ってカッとなって書いた(※1)マッスルマージャン理論ですが。一寸実践して本当に効果がありました。
本当に単純な話なので一瞬で終わりそうな理論。

※1:人間辛い事があると自分でも訳の分からない行動をとります。
私は過去に3度(2度は仕事で)経験しています。

筋肉量は正直関係ない

筋肉が足りないうんたらは気が狂って書いてました。うん、しょうがない。
自分でもわけが解らないということは解ってましたが止められないのです。

実際に効果があるマッスルマージャンとは?

発端となったマギル大学のレポート通りです。
高度な運動直後にパフォーマンスが上がります。
打ってて、実感したのは卓を俯瞰して見れている実感が得れました。
多分脳の処理能力が一時的に向上しているのだと思います。
見るという行為は、目から得られる情報を脳で処理するというプロセスです。視界に入る情報量は同じでも脳の処理力が上がると見えてくる世界が変わります。
ただ、前提として処理能力は増えても脳に処理するメソッドが無いと意味がありません。私は、「平澤元気麻雀ch.from雀劇tv」からそのメソッドを拝借しています。

また、対称実験として運動時間と同程度のクールタイム後と比較しているので、運動時間と同程度しか効果はありません。
東風戦では20分の高度は運動を交互に挟むとよいかもしれません。

また、直後のリバウンドがあり、この時パフォーマンスが著しく下がる傾向にありました。いわゆる集中力が切れた状態になります。
なので運動時間は十分にとって時間が切れたら再度運動すると良いかと思います。

高度な運動ってどの程度?

数日色々試しましたが、一番集中力が上がったのが息が上がって休みたいと思うまで追い込んだ時です。
なので東風戦を想定した場合は、20分で疲れる程度のゆったりしたメニューを行えばいいと思います。
私はRFAでスクワットとプランクを交互にやっています。

終わりに

私は集中力が無いタイプなので、マッスルマージャンが刺さったのだと思います。また、本番に弱いタイプとかにも刺さると思います。
元から集中力がある人とか、いわゆる本番に強いタイプの人は刺さらないかもしれないと思います。
ちなみに、かの有名な梅原大吾も起床後にジムで体を鍛えるというライフサイクルを行っています。(本人はゲームの不健康なイメージの払しょくと言ってましたが。。。)
デスクワークであろうと体を動かすことは良い事ですので、皆さんも麻雀が強くなるというモチベーションで動かしてみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?