Mのもろもろ―2023/12/01日記

・M-1準々決勝ワイルドカードの投票受付が今日終わってしまうらしいです。まだ4分の1程度しか見終わってない~ こんなのを書いている時間も惜しい~ というフェーズも過ぎ、もう全部見るのは諦めましたし、なんなら投票も別にしないで良いかという気分になりました。投票締め切り後も動画は見られるそうなのでゆっくり見ていきます。

・ちなみにスマホアプリの「後で見る」機能を、個人的に「これは見た」のしるしに使って、全組視聴をもくろんでいます。これで適当な順番で見ることができる。

・三回戦も気になるところだけ見た感じだけど、純粋に一番笑ったのはきしたかのだったかな~。YouTubeも普段から見ているという、こちら側の"慣れ"もありきだと思うけど。やっぱりここ数年YouTubeっていう磁場を離れての「お笑い」っていう磁場がよく見えなくなっているというのは、自分だけの現象なのか社会的にそうなのか…

・近年いつも思うけど、準々決勝は敗退した組だけを集めて見ることになるので、「この辺が減点だったのかな~」と粗探し視点になってしまって良くない。

・「オダとウエダでにぼしいわしです」っていうツカミ、なんでこんなにウケてるんだろうというもやもやがあったが、まぁ劇場で見てたら笑いそうな気もするし、お笑いってそれが全てかとも思う。内輪ウケとコンプライアンスあたりの話はまたそのうち書くことになると思う。

・今のところ準々決勝見た中で面白かったのは、フランスピアノ、いぬ、ケビンス、そいつどいつ、イチゴ、この辺り。書いてる間に気が変わってイチゴに投票してみた。知らないコンビだったけどこういうタイプに上に行ってほしい気分。候補者じゃなくて政党で投票先決めるみたいな感覚やな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?