the way I am / No.3

久しぶりです!TAKAHIROです!

夏がもうすぐそこまでやってきましたね!
I don't wait this summer!って思っていましたが…(もう気温的に夏か…笑)

コロナで思うような夏にはならない事が悔しいですね

コロナでいろんな事で打撃を受けたり人との触れ合いの機会や減ったり、
一番は大切な人を失ったり…

ニュースでは収束間近報道から一転して、予想して意識していたはずなのに人間の心理の弱点で第2波がきて

どうやって、リフレッシュしたら良いか分かりませんよね…皆さんどうやってリフレッシュしていますか?

私は stay at home がかなり続いてふと思ったことこがありました

就活中に様々に企業の社長面接まで行き、対談のような面接をしました

その時 ”必ず逆の考えを持つことで考え方や成長の幅が格段に違う” 

そんな事を教わりました

『コロナは、我々に悪いことばかりもたらしているんだろか?』と

アメリカや中国など世界中様々な所で空気が綺麗になったり、衛生面の意識向上、日常的な運動思考の構築、人との触れ合いの大切さ etc

一番は海が海外程ではないが白潮でエメラルドグリーンになったこと

今までより海では穏やかな時間が続いて人的影響が少ないとこう言った事で自然が笑顔になる

継続的に実行実現できれば、自然も人間も幸福度が増すような事ばかりじゃないですか?

小さなことですが、手洗いうがいを丁寧に行って周りの人や医療従事者の方に気を遣う、無洗米で研ぎ汁をあまり出さない事で赤潮の原因を減らしたり、ネットで買う炭酸水を缶の物にしたり

一人でやれる事はかなりあります

忘れかけてた、欠落した事をコロナという見えない恐怖が私たち人間に訴えかけているように感じます

奪われたものばかりに目を向けると、辛いことばかりですが

コロナのおかげで気づけた良いことに目を向ける時間もあっては良いんじゃないでしょうか

そして、#コロナに負けるな #良い環境づくり #ポジティブ思考

                                                                                                               I love smile.

                TAKAHIRO







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?