見出し画像

自分的な快適在宅ワークの環境紹介

政府や東京都が各社、在宅勤務を最大限してくれとお願いしているのもあり、最近SNS系で快適に在宅ワークをするために道具揃えました系の記事を見かけます。色々個性があったりしていいなーと思うので、自分も乗っかって書いてみます。半分はすでにもともと家にあったやつ、残り半分は2月後半から徐々に揃えたやつですね。楽天で頼んだのもおおかったのですが、この記事上はNoteの仕様もあって、アマゾンリンクにしちゃいました。

デスク・チェアー編

机:IKEA THYGE ティゲ (オンラインであるのは色が違うけど、おそらくこのシリーズ)

まず、机。今のは五年ぐらい使ってる。高さが60-90cmで変えられるのと、あとこれ、今のモデルについているかわからないのですが、机の下でコードと束ねるトレイがついているのです。このトレイの中はぐっちゃぐちゃだけどw、机の上はおかげでスッキリしてます。あとは特別これっていうメリットはないけど、まあ何よりも値段がすごい安いことですかね。本当は昇降式のやつが欲しいけど、今は様子見中。

画像1

椅子:岡村製作所 Baron

椅子は十年ぐらい以前に自宅でWeb制作の仕事を副業的にやってた時に、疲れないやつってことで高いけどだいぶ奮発してかったオカムラのBaron。いろいろな会社のオフィスや会議でも見かけるやつ。メッシュ生地にしたのは、夏とか暑いときに蒸れないようにと考えた結果でした。あと、さらにお金が出せるなら頭の部分まで背もたれがある方が良かったなぁと思ってます。ちなみに十年もつかっているので、タイヤが割れてしまい、昨年後半にタイヤだけ買い換えました。

パソコン関連編

外付けモニター: EVICIV 15.6インチ モバイルディスプレイ 4K  + BESTEK PC モニター アーム

会社から支給されているMacBook Airにプラスして、やはりもう一つモニターが欲しかったのですが、あまり大きなモニターと言うよりは横に繋げた感が出るように、そして高さや向きが調整できるように、あと将来的に運べるようにとおもって、モバイルモニターのなかから選びました。モバイルモニターだとアーム接続ができるやつは結構限られているのですが、下記のモニターがVASE規格対応でちょうどいいサイズでした。またテーブル周りのケーブルは極力抑えたいと言うのもあり、MacBook AirのUSB Type Cから電源と出力を共有できるというのもプラスです。買った当時は値段が3万円ぐらいでさらにお買い得だったようですが、今見てみると4万まで値上がりしたようです。自分が買ったのは2月末の在宅勤務が会社によってはぼちぼと始まった時代だったぐらいなので、ニーズがまだそこまで高くなかったのかもしれません。

そして、アーム自体もなかったので合わせてアマゾンでレビュー見ながら値段が高くないやつと思ってBESTEKのやつになりました。バネや油圧式でで高さ調整できるのもあるのですが、個人的にはこの水平タイプになる方が重さに関係なくしっかりと支えてくれるので安定感あります。

PCスタンド: Majetand(スペースグレー)

あと、これは以前からMacBook Air単独でつかってたときからのパーツなんですが、ノートパソコン特有の目線が下がってしまう現象を改善しようと、たまたま誰かが紹介してたのでつけた、スタンドです。畳めるので持ち運ぶ時にもそんなに邪魔にならない(少なくとも自分のケースでは問題なく収納できる)感じで、何段階にも高さ調整できます。見た目は華奢なのですが、ぐらつくこともなく、直接キーボードこの状態で叩いても安定感あります。

モバイルディスプレ+アームと、このスタンドのおかげで同じ高さに二つのモニターが並ぶ形になり、肩こりを軽減したり、視線の動きが少なくて済むので快適です。

画像2

スピーカー : BOSE Soundbar 500

そして、ちょっと贅沢な物を導入。それは、BOSEのスピーカー。MacBook Airのスピーカーも別に悪くいないのですが、会議に出てない時に自分の作業を音楽聴きながら快適に過ごしたいというのがあり、場所取らないけどみたいなのを探してた結果、本来ならテレビにつけるサウンドバーを見つけました。Bluetoothで接続できるタイプで十分でしたが、無線LANに繋がるのでAirPlayも対応してるみたいですね。 実際に使ってみると、AirPlayはなんか再生やボリューム変更が結構遅れて反映されるので、Bluetooth接続のほうが全然いい気がしますね。

プリンタ:Epson EP-804A

これも6−7年前に買ったやつでもう捨てようかなと思っているぐらい全然使ってなかったのですが、在宅で仕事してたらいろいろプリントアウトしたい、スキャンしたいみたいなのがでてきて、久しぶりに追加のインクを買い足しました。モノクロだけでいいから、カラーインクとか入れたくないけど、いまだにカラーインク切れるとモノクロも印刷できないんですね。そんなに微妙なグレーとかいらないので、この無駄な仕様をいい加減インクジェットの業界の方に変えて欲しいところです。

セカンドサブモニター: iPad

自宅勤務になって欠かせないのがZoom接続です。画面共有するのであれば、もちろんPCからになるのですが、参加するだけであればiPadから接続するようにしてます。こうすることで、MacBook Air側ではいろいろ参考資料みながらできますし、むだにCPUも食わないで済むので重たくならずにいいんですよね。1日iPadなしにMacBook AirだけでZoomも他の作業もと続けているとなぜか夕方にマシンがフリーズしてくることが多かったので、iPadが結果として欠かせなくなってしまいました。


画像5

おまけ(仕事に関係ない番外編)

自立式ハンモック

仕事中に疲れた時に快適に休みたいと考えていた時にふとひらいめいたのがハンモックというキーワードでした。どうも3WAYで洗濯干せたり、椅子の形になるやつが値段倍で売ってるんでそれもありだったんですが、まあこれで十分だろと思ってかいました。こんなのが一つあるだけで、Kindleよんだりお昼寝したり快適に過ごせますね。土日にベランダで使ってたのですが、風が強すぎて寒くなり、足を拭いて、家の中に入れてみましたが、そこまで大きくなくギリギリ家の中でも使えました。折り畳めるので納戸に入れてしまうことができるの不要な時はしまえます。まあぶっちゃけなくても困らないものなのですが、ほとんどの時間を家ですごすことになるので、少しでもリラックする環境は必要かなと。

画像3

Green Farm 水耕栽培機

緊急事態宣言で物流が滞ったりパニックになったら、野菜が取れないのは困るよなぁと思って、思いついたのが家で育てること。と言ってもぶっちゃけそんなにたくさんは育たないだろうけど無いよりはいいかなと思って買ってみたのがこのGreen Farmでした。この感想・体験はすでに別記事にしたのでそちらをみてみてください。お洒落な水槽っぽい見た目でLEDが少し眩しいのですが、部屋の雰囲気がだいぶかわるのと、日々成長していくって言う意味で見た目も変わるので、飽きがちな自宅での時間が豊になります。

そんなこんなで出来上がった環境が下記のような感じ。個人の好みだと思うのですが、本はKindleで読んでたり、紙の本も既にすべてブックスキャン等でデジタル化してるので本棚はありません。あとは洋服系がタンスに入っているので、これ以外に自分の私物はありません。もともと東京の家は普段使ってないのもあり、できる限り増やしたくはなかったものの長い時間を過ごせるようにと、物をだいぶ増やしてしまいましたね。。。それでも、ぎりぎりスッキリさを保ててはいる気がします。

画像4

まだ、緊急事態宣言が仮に緩まったとしても、自分の仕事的にはおそらく家でやっていてもある程度は成り立ってしまうので、おそらくこの環境があと数ヶ月は続くのかなぁと思っているので、何また物を増やしてしまいそうですが。それはそれで都度記事にしてみたいと思います。


この記事が参加している募集

日々ぼけっと生活してしまっていますが、他の人にもなんらか価値のある情報や自分なりの視点を何か持っているはずと信じてnoteをはじめました。 自己紹介はこちら https://note.mu/t_kis/n/n768f4613e0ef