やることいっぱい

やることがいっぱいです。
まぁ、きちんと整理してくと意外とそんなにいっぱいじゃないかもしれないんですが。

今取りかかってる事は、
融資申請に必要な書類を全部揃える
内装工事をしてもらう業者さんを決める
お店に必要な機材などの決定、購入先探し
お客さんへの告知のためのチラシなどを作る
その他色々

重要度だとこの順番かなと思います

必要書類作成→ぼちぼち揃ってきたのでなんとかなりそう。

内装業者→いくつかの業者さんに見積もりお願いしてて、見積もりがすべて出たら比較検討して決定。

機材→ある程度目星はついてるけど、シャンプー台がなかなか決まらない。

告知用チラシ→別に凝ったものは作らなくていいのに、手探りすぎてなかなか作れない。

その他色々→これが厄介で、今すぐやらなくてもいい事が色々浮かんできて、そんな事をボンヤリ考えてしまって結局何も決まってない。


まずは融資の審査に受かる事が1番だと思うんですが、これがなかなか大変です。
必要書類がいっぱいあって、僕の場合は開業サポートお願いしている業者さんがいるので、事業計画書の作成や申請の準備などお手伝いしてもらってるんですが、それでもこんなに大変なのに全部自分でやる人もいるなんて本当に信じられません、尊敬します。


とりあえず今はこんな感じです。
次回は内装業者さんについて書こうと思います。これは本気で悩んでますので、これも自分の頭の中の整理を兼ねて書いてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?