見出し画像

タイでもオンラインで古本が買える幸せ

いつもお世話になっているバンコクの本屋KEY BOOKSさん。


コロナの時から、移動制限もあって、お店に伺う事ができなかった頃、書棚の写真を見ながら書籍を注文できるサービスをしてくださり、


そのおかげでチョンブリにいながら、読みたい本をリーズナブルに取り寄せる事ができるようになりました。


どうしても早く読みたい本はAmazonで取り寄せる事もありますが、輸送量合わせるとやはりかなり高くつきますし、電子書籍ではなく紙の本に慣れ親しんでいる事もあり、


日本人の多いバンコクには少し遅れて有名どころのビジネス書は在庫される事が多いので、とても有り難く利用させて頂いています。


僕の生活になくてはならないサービスになっています。


今回買った本20数冊、これでも1000バーツ余り(4000円程度)で、送料込みです。


本当に有難い。



今回も英語本やファウストのような名作、古いビジネス本も結構ありますが、またとても興味深い本が手に入りました。


奴隷のしつけ方、なんて本もあり、思わず注文してしまいました。


奴隷制度下の古代、中世の奴隷と、いわゆる現代社会における奴隷では少し意味合いがことなるかも知れませんが、


ある意味僕たちも国や社会の奴隷的な面をもっているとも言えると思うので、どんな手段が用いられているのか、具体的に知りたく、読むのを楽しみにしています。


興味の赴くまま、さまざまなジャンルの本を読んで見識を広げていきたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、Key Book さんのページはこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?