見出し画像

鉄道関連スポットその6「布袋の大仏(御嶽薬師尊)前踏切」

本来は踏切の名称を記す予定でしたが、不明だったのであえてこうしました。

この場所は、名鉄犬山線の中でも屈指の撮影スポットであり、同じ目的と思われる方が複数いた。

筆者は布袋駅を下車して布袋の大仏のある場所まで歩いていった。

目的の場所についたあと、踏切と大仏の重なる場所を探していた。

接骨院の駐車場では距離が遠すぎるので、墓場の辺りであることがわかった。

その場所で撮影したはいいが、1度目の撮影の後、近くを通りかかった人から「遮断機が降りてから」とのアドバイス、確かにそうだ。

2回目の撮影では、そのままだと人が写ってしまうのでズーム機能を使って撮影、バナー写真に至る。

撮影に関してアドバイスをくださった方、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

記事を書くためのモチベーションに繋がるので、サポートよろしくお願いします