マガジンのカバー画像

外出自粛で5キロ痩せレシピ(節約もできるかも)

14
自粛で痩せた!!4月から5月のの自粛期間中に、運動もせず、普段通りの生活でなぜかするする体重が落ちました。その自炊レシピなどを公開します。
運営しているクリエイター

#サラダ

贅沢キャロットサラダ(サーモンプラス)

キャロット・ラぺと呼ぶ人参サラダがかなり人気化している。おしゃれなデリに行くと、小さなパックで198円くらいか。人参の千切りと干しブドウ、玉ねぎを、甘めのフレンチドレッシングなどで和えたヘルシーなサラダ。…そう、結構甘い。 酒のつまみには甘すぎるのだ、市販のキャロットラペは。 もともと、正月でなくとも酢の利いた紅白なますをたくさん食べるので、人参サラダも自作が良い。本日は、その昔、カーサ・ブルータスのグルマン・温故知新というシリーズ記事の中で見つけたお店で食べたものを自分

もりもり満足やさいおかず「ナスとみょうがのホットサラダ風」

自粛中にごきげんなおかず、それはやさいのおかずだ。やさいをもりもりと食べると、満足度がたかく、おなかいっぱいで、ヘルシーで、心も安定する気がする。 ナスの炒め物の代表格と言えばマーボーナスだろうか。ボリュームもあって、甘みそのご飯に合う味。豆板醤などの中華調味料を買い揃えるのはおっくうなので、市販のマーボーナス炒めのもとで料理するのがお手軽だ。 しかし、甘みそ炒めも何度も続くと飽きが来る…そこで、毎日でも楽しめる、あっさり味のホットサラダ風をご紹介したい。 材料 ナス 

戦略的かさましサラダ(料理未満)成城石井

もはや料理とは言えないものを、勇気をもって御紹介しようと思う。 皆さんは、お家でサラダを作って、心からおいしい!と思ったことがありますか?おそらく、地域の農産物の直売所などをご利用の方は、いわゆる「ドレッシングをかけなくてもおいしい」野菜を食べることができるから、野菜を切った段階で「おいしい!」に違いないサラダを毎日楽しめるかもしれないですね。 私の良く行くスーパーでは、一部の商品で「朝採れ」などを謳った野菜がありますが、しかし、それらがおいしいとは限らない。結局、何が言