マガジンのカバー画像

つまみ細工小話 その一

49
つまみ細工の歴史や素材のことなど、普段教室の雑談として話しているようなミニ知識などをまとめていきます。
運営しているクリエイター

#おうちつまみ細工

つまみ細工、慣れないうちは小さくなりがち、な話

つまみ細工、慣れないうちは小さくなりがち、な話

今日は
「同じ生地で作ってもサイズが変わる」のお話〜

つまみ細工、なぜ小さく仕上がる?糊のつまみ細工を作り始めると、
「見本より小さいな…」となる方が多いです。

初心者体験、初級コース開始時、さらに中級…と進んでも、

「新しい課題になるたび小さくできあがるのはなぜ??」
となります

答えは「気合い入れて作業してるから」

気合い入れるのは悪いどころかとてもいいことなので、「最初はみなさんそ

もっとみる
つまみ細工は自由…その2

つまみ細工は自由…その2


こちらのおうちつまみ細工第四回「八重桜」、3/1でレシピの無料配布は終了です。

桜のつまみ方とともに、つまみ細工の基本「剣つまみ」も書かれていますので、桜はつくらないな〜という方も、ダウンロードしておいて損はないレシピです。

さくらのつまみ

今回のメインである「さくらのつまみ」は、元々はコテで形をつけていたものが、一般に広がって、さらに和裁をやらなくなるなど、コテがないご家庭も増えたことで

もっとみる