見出し画像

合同お誕生日会。


東京も雪が降りましたけど。

少しだけ積もった。


吹雪の中、無理矢理自転車を引っ張って
日勤のあと頑張って家まで歩いて
帰ったところ
病院の更衣室のロッカーの鍵を何処かに落としたらしい。紛失😢。
スペアキーで新しく鍵を作ってきました。

ロッカーの鍵を無くして
ふてくされてる私に同居人が

だから雪降ったら自転車病院に置いてこいよって
言ったんだよ。まったく。


勝手に呆れておりました。

なんだよ。


最近、
ルービックキューブにどハマりしてるわたしら。

わたしだけ何度やっても揃わないのです…


同居人だけできるから
全然面白くない。

このルービックキューブは
息子らのお古なので年季入ってます。


そういえば
1月は同居人とわたし、
2人ともお誕生日だったので
1日お休みを合わせてお誕生日会をしたのです。

ちょっと高い素敵なお店行こうぜー。
ま、お互いが奢りってことで結局自腹だけどな。
というね。

でも
素敵なお店は予約が取れなくて
普通に飲んだくれる会になっていました。
いつもと変わらないじゃん!


まずピカソを観て。

ピカソ展

ピカソはきっとこんな人で
ブラックは絶対女いなかったろうな

などと
わたしは作品を観て
作品ではなくてそんなことばっか言っていたけど
同居人の解説を聞きながら
歴史とか社会背景を絡めて観ると
また別の見方ができてあの人のうんちくは
まあ時として役に立つんだなって
少しだけ思いました。

迫力ある!



ピカソを観た後、
わたしらはなんとボートに乗ったの。

手漕ぎボートよ。

風が強いため、同居人の髪は
ばっさばっさ宙に舞っていて
こんな少ないのにどっかに飛んでいってしまうんじゃないかと心配になっちゃったけど。

水の上は
やたらと心地良くて
同居人はボート漕ぐのがお上手で
こんなの若いカップルみたいだねって笑った。

私らが乗ったらみんな手漕ぎボート乗り出した。
んなわけないだろうけど。
鴨だらけ。
めちゃんこ可愛い😍ズレちゃった。
可愛い😍

満足。


その後、
ハシゴ酒をして
良い気分で早々家に帰って
夜中おかしな時間にお腹が空いてしまい
おそうめんを食べたというね。

同居人は
あたしがいろいろ言われるのがうっとうしくて
嫌なのを察したのか
余計なことを言わなかったから
楽しかったんです!

お酒が飲めるっつーのは
ただ楽しいねというお話でした。


同居人とは
こうしてなんの生産性もない時間を
共にしております。
小言しか言わないから
うるちゃい!!!
って心の底でだけ喚いております。

雪の日は
スニーカーで出勤しようとしたら
ブーツで行きなさいって言うから
ブーツで行ったよ。
いいんだよ、スニーカーで!!!
全てがそんなかんじ。
人のことなんてどっちでもよくない?


飛行機雲。


あの事件以来
久々写真撮った!

次男に彼女ができたんだって!!!!
しかも
看護学生の彼女だって!!!!

ちょっと嬉しい☺️

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?