見出し画像

backlash/derail/nutsを覚える、BBCを観て

  • BBC Learning EnglishのNews Reviewを見て、ノートをとる

  • 学生時代に取ったノートのノリで落書きも書いてみる

  • 「ノート貸して」って言われても、アホすぎる落書きを見られるのが恥ずかしいこともあり、だいたい断っていた

    • というか、黒板に書かれたものを一文字一句、違いなく書き写したノートを期待する人が多く、そういうノートじゃなかったので

どのくらいアホな落書きかというと…

っんな、ノート求めてないwってなる

backlash

  • 社会的な出来事に対する反感

  • 機械などで発生する、後ろ向きの動き(backを記憶しやすくなる)

  • lashは「むち」という意味もある

derail

計画を頓挫させる
「de」と「rail」の2つで考えると、すぐに覚えられる

nuts

ばけげている、くだらない
「That is nuts.」、「Are you nuts?」という具合に使う


リンク

今回、閲覧した動画

以下のリンク先のページは、かなり綺麗にまとまっている(ノートのお手本、綺麗にまとまっているノートを求めている方は、以下を)


謝辞

和訳するのに以下の辞書を参考にした。

https://eow.alc.co.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?