マガジンのカバー画像

社会学って何ですか

11
カッコいい社会学者への道
運営しているクリエイター

記事一覧

社会学って何ですか? 第11回 某友人との社会学自主ゼミ(2) まとめ

今回も、前回に続いてログとして残しておく。

T
3年前

社会学って何ですか? 第10回 某友人との社会学自主ゼミ(1) まとめ

今回は、ある友人と行っている自主ゼミの整理の記録を、要約と自分の気づきのメモとして残して…

T
3年前

社会学って何ですか? 第9回 『社会学史』⑨ ―パーソンズ(後半)

 今回は、パーソンズの続き、構造―機能理論(主義)、から、機能主義批判へと進んでいく。 …

T
3年前
1

社会学って何ですか? 第8回『社会学史』⑧ ―社会学のアメリカへの移動/パーソンズ(…

 今回からは、第一次世界大戦以降の社会学の潮流(『社会学史』ではⅢ章に対応。)を扱う。まず…

T
3年前
5

社会学って何ですか? 第7回 『社会学史』⑦ ―ヴェーバー(後半)

 今回は、前回に引き続きマックス・ヴェーバー、そして最重要著作である『プロ倫』を中心に…

T
3年前
2

社会学って何ですか? 第6回 『社会学史』⑥ ―ヴェーバー(前半)

前回はジンメルの社会分化論、分離と結合を共立させる相互行為の在り方について学んだ。今回…

T
3年前
2

社会学って何ですか? 第5回 『社会学史』⑤ ―ジンメル

 前回はデュルケームの方法論的集団主義を取り巻くキーワードについて順に見ていった。今回は、画像の2人目、ジンメルについて扱い、明日のヴェーバーへと繋げていければと思う。 ◆ジンメル ポイント ・『社会分化論』で、ジンメルは通時的・共時的な個人の役割の分化の原因を、利害や目標を共有する人間のグループ、「社会圏」の拡大としての都市的経験に見た。ジンメルは、この拡大により、人同士の紐帯は増加するが細くなり、責任は自立した個人に帰せられるようになる、とした。「社会分業論」のデ

社会学って何ですか? 第4回 『社会学史』④ ―デュルケーム

 前回はフロイトについて、およびフロイトとマルクスの共通点と相違点についてまとめた。今…

T
3年前
2

社会学って何ですか? 第3回 『社会学史』③ ―フロイト

◆社会学の絶頂期の思想家の系譜  前回は、社会学の誕生&黎明期の思想家たち、特にマルクス…

T
3年前

社会学って何ですか? 第2回 『社会学史』② ―「社会学」黎明期

◆社会学黎明期の思想家  前回は社会学の誕生以前、社会契約説の提唱までについてまとめた。…

T
3年前
2

社会学って何ですか? 第1回『社会学史』① ―「社会学」が生まれるまで

◆はじめに 私は、ある大学の社会学部にこれまで2年(も!)所属してきた。しかし、未だに友人か…

T
3年前
8