感染症に特化した資格について

看護師は様々な疾患に対して平等に対応しなければならないが、看護師の仕事の中でも特定の分野に注力したい場合は、専門資格に注目してみてほしい。専門的な資格を取得すれば、スペシャリストとして活躍することができるのはもちろんのこと、ほかの看護師の指導をすることもできるようになる。そんな専門資格の分野で今脚光を浴びているのが、感染症についてだ。そして、感染症対策を考える上で支持されている資格が感染管理認定看護師と医療環境管理士、感染症看護専門看護師の3つだ。

感染管理認定看護師は、認定看護師と呼ばれる資格の中にある分野の一つで、名前の通り感染症の管理や対策のエキスパートとして活躍できる資格だ。感染症対策の専門家として、どのような診療科目でも活躍することができる点がこの資格の特徴であり、感染症の早期発見や予防、発見後の被害拡大の予防などについて学んだことが証明できる。

また、これと同様に、専門看護師の分野の一つである感染症看護専門看護師も、感染症の管理や対策の専門家として活躍できる資格だ。特に世界的な感染症に対応する知識や技術が習得でき、世界的に流行が懸念される感染症対策に特化しているのが特徴だ。

ただし、医療環境管理士については、上記の2つと違って民間資格になる。医療環境管理士は、医療現場での感染予防対策に関する専門的なスキルや知識を有する資格だが、受験資格は特に設けられていないため、看護師だけでなく、医師や介護士なども取得が可能だ。そのため、感染症について学びたい場合は、取得を検討してみるといいだろう。■■参照:http://fight-infection.com■■