見出し画像

タトゥーを入れた話。

こんばんは。心身ともに美しくをモットーに生きております。
徳之進(とくのしん)と申します。
今朝、スマホのバッテリー残量が少なくアプリが制限されて目覚ましが鳴らずにおののきました。

突然ですが、私、タトゥーを入れました。ワンポイントタトゥーを一つ。
30歳過ぎて何やってんだって思うかもしれませんが、30歳過ぎたから冷静に考えて入れました。
10代の頃から憧れていましたが、学校、バイト、親に承諾得られない、会社...とタトゥーを入れられる環境ではなかったので諦めていましたがふと、今入れられるじゃん!と気づきまして。

某SNSでこの話をしたらリアクションが良かったのですが、興味ある方多いのかしら。テレワークしてる方、チャンスですよ!w
そんなわけで、よく聞かれる質問とその回答をまとめました。ご興味ある方ご参考ください。

タトゥーを入れるのって痛い?

私が入れたのタトゥーは500円玉より少し大きいサイズ。手首の内側に入れました。
思ったほど痛くなかったです。痛みを表現するなら…
電気シェーバーのような振動を感じます。電気シェーバーってごく稀に上手く毛が剃れずに引っ張ってチクっと痛いことありませんか?
そのチクっとが常にある感じです。…伝わらなかったらごめんなさい。。。
他のたとえを使うなら...
安全ピンで引っかかれてる感じでしょうか?…えげつない表現ですね。。。

デザインはどうやって決めたの?

私は拘りたかったのでアーティスト活動している友人に依頼しました。”持ち込みデザイン”で掘ってもらいました。
他には、タトゥースタジオにデザイン集があったり、彫師さんにデザインを考えてもらう方法があるようです。
持ち込みデザインが可能かどうかはお店に依るのと、描いた絵をそのままタトゥーで表現出来るかどうかは要相談です。
トレーシングシートを使って肌に転写するので、基本的にはそのままのデザインでタトゥーになります。


温泉入れなくなっちゃうね?

これ、一番悩んだところです。
タトゥーお断りの施設は確認しておいた方が良いでしょう。また、隠せばOKの所もあります。
私が通っているジムは隠せばOKのため、タトゥーのサイズはテーピングで簡単に隠せるサイズに納めました。
タトゥーを隠すための専用のシール、ファンデーションなどもあります。事前に調べてみましたが、テーピングが一番コスパが良いです!

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。
私個人の所感ですが、タトゥーを入れようかどうか悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。
ちなみに私はワンポイントタトゥーが思ったほど痛くもなくスムーズに入れられたので、もう少し大きいサイズに挑戦したいと思っております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?