見出し画像

TRIOの9月。9月の鈴木。

9月2日から入院しました。
前回のオペから丸2年と2ヶ月。もう大丈夫かな、とも思いつつ通院は続いていて、様子見ではあったのですが、緊急の再入院・再手術となりました。

コロナ禍ではありますが、ありがたいことに8月〜10月でTRIO本番が5つと作曲の案件が決まっておりました。この辺りを先生に相談して「どうしても自分の事情で本番という約束を飛ばしたくない」との思いから、9月17日の「音楽百景」に出てこれるようにオペの日程を組んでいただきました。11月以降という考えもありましたが、それはそれで自分にとってのリスクになってしまうもので、急ぎたい思いもありました。

オペは9月5日。入院期間は2週間で退院予定は9月16日。もちろん手術に対する恐怖心はあるけど、同じ先生が担当してくださるのと初めての処置ではないというところで、正直、安心感はあります。

問題は術後の経過。ライブの前日に出てこれるか、おしたとしてもライブ当日には退院しなければならない。ここはもう恐怖でしかない。自分を信じて行くしかないです。
幸いにも早く退院できるようでしたら「心配して損した!」って感じでライブで歌う僕とどうぞ一緒に笑って下さい。

術後の経過は、次のヒツジに出れたらご報告出来るかと思います。

ということで、ライブの予約、承っております。
自分を売り物にするようですが、「元気な俺に会いに来て下さい。良いライブします。」
ってか、そもそも売り物です、笑。



音楽百景#51
「青木慶則(ex-HARCO) / 鈴木恵TRIO」
2022年9月17日(土)
【会場】Kaffa蒼紫(パルム)
(新潟市中央区古町通6-987 ミサワビル2F)
【時間】OPEN18:00 / START18:30
【料金】前売¥3,200 / 当日¥3,500 (1ドリンクオーダー制)
【出演】青木慶則(ex-HARCO) / 鈴木恵TRIO 
【ご予約】 鈴木恵 Official Site予約フォーム (https://suzukisatoshi.com)

プロフィール
◆ 青木慶則
あおきよしのり。1993年に17歳でバンド BLUE BOY のドラマーとしてメジャーデビュー。1998年に解散。1997年から2017年までの約20年間はHARCO(ハルコ)名義でシンガーソングライターとして活動。2018年からは本名の青木慶則に名義を変更。リリースやライブと平行して20年以上に渡り、CMの楽曲制作・歌唱・ナレーションのほか、映画・演劇・TV番組の音楽制作など、幅広い分野でも活躍している。近年の活動としては、 2021年4月に開業したロマンスカーミュージアムの、ジオラマショーのテーマソング「セブンティ・ステイションズ」の制作および歌唱を担当。2021年10月には日テレ系列のTV番組「行列のできる相談所」に出演し、HARCO名義時代にCMソングをきっかけにスマッシュヒットとなった楽曲「世界でいちばん頑張ってる君に」を披露した。2022年3月に開業した「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」の館内音楽も担当。エレクトロニックミュージックの要素を取り入れた、本名名義でのセカンドアルバム「Flying Hospital」も好評発売中。
オフィシャルサイト:https://www.…….com

YouTube配信トーク番組「スタートミーアップ」に青木慶則(ex-HARCO)さんがライブの告知を兼ねて、出演して下さいました。自己紹介、ご自身の活動、鈴木との出会いのキッカケを含む楽しい音楽談義となりました。
START ME UP! 024 Guest:青木慶則(ex-HARCO) Personality:鈴木恵
https://youtu.be/lW6WQLYwyvY



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?