本社と現場/上司と部下で溝ができる理由
本社と現場や上司と部下のように
会社では不思議なことにどこかで
見えない溝ができます。
特に本社と現場の溝を私は問題視しています。
私が以前勤めていた会社もそうでしたし
アルバイトしていたカフェでもそうでした。
そして、今色んな方から話を聴くと
どの会社もこの問題が常駐しているようです。
みなさんが決まっていうセリフがあります。
「仕方ない」と。
本当に仕方ないのでしょうか。
人なので、完全には分かり合えなくても
今より良くなる可能性があると私は思います。
まず、なぜこのような問題が起きるのか。
理由はいくつかあるのですが、
あえて一つ伝えるとしたら、
『目的意識が薄い』から。
会社というのは一つの目的に向かって
仲間が集まった組織です。
なのに、目的が見えなくなって
チーム単位でなく、個人の利益を求め出す。
そうすると、本社と現場や
上司と部下のように分裂して溝ができます。
そして、いつしか、、、
「自分や自分のチームさえ良ければいい」
という完全個人利益の追求になるのです。
サッカーをイメージしてください。
優勝という目的に向かっていく時に
チーム内で個人利益を追求してますか?
自分だけ得点決めれば良いと考え、
優勝することはできますか?
サッカーは攻めや攻撃のように
それぞれの得意なことが発揮されるように
ポジションが決められ、
チーム内でボールを回しゴールを決めます。
自分が一番長くボールを持つとか、
ゴールを決めたとかではなく
試合中に選手が一番考えてるのは
攻めの人たちがゴールを決めるには
自分はどう動いたら良いか。のはずです。
「優勝する」という目的意識を持ち、
仲間と協力するから成し遂げられる結果です。
企業も同じはずです。
しかし、今多くの企業は
個人戦をしている人が多すぎるのです。
それは、なぜか。
『仲間を信頼していない』から。
本当の原因はここにあると私は思います。
そうなった理由はさまざまあるでしょう。
でも、本社も現場も上司も部下も何かしらの
不安要素を抱えているのではないでしょうか。
・上司から怒られる/期待されなくなる
・部下から嫌われる
・結果を出さないと減給される
などのように。
この不安のような恐怖観念を抱えながら
仕事するのはかなりしんどいはず。
だから、ここを変えないと
個人利益主義の体質は抜けないし
会社の利益も最大化されないし
個人が不安を抱えながら働くという
悪循環になるのです。
では、どうしたら良いか。
まず信頼関係を築くこと。
そのために、相手の話を【傾聴】してください。
傾聴の本当の意味を理解してもらうために
さらに分解します。
相手の話を【正解・不正解】と
ジャッチせずに聴いてください。
そして、【受容】してください。
実は、色んな解決方法がある中で
難易度MAXなことを伝えています。
なぜなら、受容というのは
一番効果的かつ、根本解決に向かう土台だと
私は考えているからです。
人は、間違ったことを言われると
とてもモヤっとします。
言い返したくなります。正したくなります。
でも、その正解はあなたにとっての正解です。
相手にとっては不正解かもしれない。
人生の選択や価値観に正解はないんです。
だから、どれだけ相手の価値観を受容できるか。
ここが大切なのです。
これを愛とも言います。
自分自身や相手に愛を与え続けると
自分も相手も変化していきます。
そして、信頼関係が築けます。
時間はかかります。
最初は上手くいかないことがほとんどでしょう。
でも、必ず変化していきます。
どうするか、どうしたいか。
その選択はあなたに任せます。
最後に管理職の方へ
現場で働いてくれてる社員さんは、
「お客さまを大切にしてくれています」
一番お客さまに真摯に向き合ってくれています。
では、管理者・管理職とは何か。
「お客さまを大切にしてくれてる人を
大切にするということです」
管理者が一番お客さまを
大切にしている訳ではありません。
それは、現場で向き合ってくれている
社員さんです。
管理職の皆さんは大切しなければいけない人を
間違えてはいけませんよ。
これも私の意見なので、
参考程度にしてください。
SUZUKA
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?