そしてSexyZoneになった。ROT#3 覚悟。

聡ちゃんの言葉にあった「覚悟」という言葉。覚悟って周りや自分に対しての責任だと私は思っています。やり切る、やり抜く、やり倒す、やり続ける。どれもパワーの必要なことだし簡単な気持ちでは前に進めない。それこそ聡ちゃんの言っていた「覚悟」が必要になる。それぞれ各々の覚悟があると思います。私は5人が覚悟を持って前に進む姿に胸を打たれているし、ここでやめんなやめんなよと困難を乗り越える姿に勇気をもらっています。

改めてRUNを聴くと、そうしたSexyZoneの覚悟がビリビリと伝わってきます。グループのみんなに語りかけているような、自分を鼓舞するような。そんな覚悟を決めたSexyZoneからの宣戦布告がNOT FOUNDで、いつでもどこでも直向きに努力をし続ける彼らの背中がとても格好良い。すごくすごく胸に響く。だから今年はSexyZoneがさらに光って見えたのかもしれない。10周年に向けて走っているわけではないけれど、この通過地点は誰もが迎えられるわけではない。これまで色々なことがあった彼らだからこそ、5人でそれを迎えられることに大きな意味がある。これはもう、見届けるしかない。彼らのこれからを、彼らの笑顔を。それを見逃すなんて、そんな勿体無いことある?そう強く言えるくらい彼らの笑顔と覚悟は輝いている。彼らだけの答えを見つけて欲しい。

昨晩の勝利くんのラジオ。言葉を考えて、選んで、時折言葉に詰まって。それでも僕らはSexyZoneを守りますと言葉にして気持ちを乗せてくれる勝利くん。もちろん温かく見守ります。SexyZoneの頑張りはファンであるみんなが一番わかっている。だからマリちゃんも他のみんなも、それぞれ自分をぎゅっと抱き締めて自分自身も大切にして欲しい。優しくて温かくて真面目な人が報われる世の中であってほしい。そんな人が世界に溢れてほしいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?