見出し画像

樵暗恵最(しょうあんえさい)

1.出自 -松平広忠の子供たち-

 徳川家康の実父・松平広忠(1526-1549)の子の数は不明です。
 江戸幕府の公式文書『徳川実紀』では二男三女としながらも、五男三女かもしれないとしている。

■江戸幕府公式文書『徳川実紀』
 広忠卿の御子は、竹千代君の外に、男子君一人、女君三人おはしたり。御男子は家元、後に康元、生涯足なえて世に出で人にも交り給はず、後に「正光院」とをくりまいらす。
 女君は、多刧姫と申し、桜井の松平与一忠政に嫁せられ、後に、その弟・与一郞忠吉にあはせ給ひ、其後、また、保科弾正忠光に降嫁せらる。(『藩翰譜』に正光に降嫁ありし烈祖の御妹は、伝通院殿、久松がもとにて設け給へる所といふは誤なり。)その次は市場殿とて、荒川甲斐守頼持(又、義虎)に嫁し給ひ、後に、筒井紀伊守政行にとつぎ給ふ。その次は矢田姫と申、長沢の源七郞康忠に嫁したまひき。
 広忠卿には、この後、田原の城主・戸田弾正少弼康光の女をむかへ給ひしかど、この御腹には御子もましまさず。
 福釜の甚三郞信乗が子・兵庫頭親良といへるも、桑谷の右京大夫忠政といへるも、内藤豊前守信成といへるも、実はこの卿の御子 なりしともつたへたり。

実際は次の六男二女か?

正室・於大の方(水野忠政の娘)との間に生まれた子
・徳川家康 1543-1616
継室・真喜の方(戸田康光の娘)との間に生まれた子
・市場殿  ?-1593(一説に平原正次の娘との間に生まれた子)
側室・於久の方(大給松平2代乗正の娘)との間に生まれた子
・松平忠政 1541-1599
・樵暗恵最 1543-1567:松平乗勝の子・松平清成?
側室・平原正次の娘との間に生まれた子
・矢田姫  1547-1603
母不明
・内藤信成 1545-1612(母:於大の方の侍女?)
・松平親良 1545-1623(母:於大の方とも、於大の方の侍女とも)
・松平家元 1548-1603(母:御湯殿方女中?):架空の人物?

 樵暗恵最(しょうあんえさい。樵臆恵最(しょうおくえさい)とも)は、徳川家康と同年同月同日同時刻に生まれたとされています。
 一説に於大の方が生んだ双子で、於久の方に預けたとか。というのも、於久の方が天文10年(1541年)には40歳前後だったとする記録があり、於久の方を当時15歳の松平広忠の側室とはするのは不自然であり、松平忠政と樵暗恵最の2人は、於久の方と松平広忠の子ではないとする説もあります。

ここから先は

4,640字 / 6画像

¥ 100

記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。