見出し画像

静岡県沼津市の荘園(大岡荘、金持荘、阿野荘)

画像1

                   「荘園分布図」(吉川弘文館)

1.大岡荘


藤原姓牧氏(大岡氏)の領地。
牧氏(大岡氏)については、『愚管抄』に「北条時政は、若い妻を迎えて、多くの子供を儲けた。この妻は、藤原宗親の娘である。兄に大岡時親がいる。藤原宗親は、平頼盛に長年仕え、平頼盛領の駿河国大岡牧の管理を任されていたが、平家が滅亡すると、大岡牧の領主となって牧宗親と名乗った」とある。
https://note.com/sz2020/n/nad396c9bb9f1

■『裾野の石造物 下』
 大畑より南の黄瀬川西岸の地域は、平安時代末には大岡荘に属していたとされる。大岡荘は初め大岡牧といい、その範囲は愛鷹山南麓の沼津市の根方一帯から大畑までの丘陵山麓地域で、奈良時代は官牧(政府の牧場)であったという。やがて平安時代には私牧となり、12世紀には平頼盛の領有となっていて、鎌倉時代には北条時政が地頭職を持っていたという。大畑の遺跡は、大岡荘と関係があるのではないかとも考えられる。
 鎌倉幕府滅亡後、大岡荘は足利幕府の支配下に入るが、応安4年(1371)、荘内の牧ノ御堂、岡宮浅間宮、大幡寺別当職は、鎌倉鶴ヶ岡八幡宮の神宮寺の僧頼印に安堵されているが、この大幡寺という寺は大畑にあったといわれる。
http://www.city.susono.shizuoka.jp/material/files/group/33/sisisekizouge1.pdf

閑谷法師の正体については、『閑谷集』から
・京都の大原生まれ。出家し、諸国行脚の後、駿河国大畑に定住。
・父親は建久5年(1194年)11月22日に京都で没。
・元久元年(1204年)11月5日に京都で没した人物を悼んで和歌を詠み、浮島ヶ原に八万基の塔を建てた。
・僧のネットか、歌人のネットか、それなりの人物と交流がある。
とヒントを得られるが、『閑谷集』には固有名詞(個人名)が全く出てこないので、正体不明である。また、『閑谷集』の研究をしているのは文学者であり、歴史学者でないことも、人物の特定が出来ていない要因となってる。
 それなりの人物と交流があるから、それなりの人物であるとする。
・牧氏領の大岡庄に住んでいる。
・建久5年(1194年)、六波羅職が牧国親から三条有範に替っている。これは牧国親が死亡したからであろう。
・元久元年(1204年)11月5日に京都で没した人は、牧の方の子・北条政範であろう。
※「閑谷法師『閑谷集』に見る北条政範? 」
https://note.com/sz2020/n/n0ba2f63c8e16
※「『鎌倉北条九代記』に見る北条政範の死」
https://note.com/sz2020/n/ne9de004ad576
として、現在、閑谷法師の正体は牧国親の子だと考えられている。
 さて、大畑は、大岡荘の北端(佐野川と黄瀬川の合流点、沼津へと三島への追分)にある。七堂伽藍の巨大寺院・大幡寺が残っていれば、『閑谷集』の原本など、閑谷法師に関する資料も保管されていようが、建武2年(1335年)の「佐野原合戦」の時、幕府軍が大幡寺を本陣としたため焼失した。村民が本尊・大日如来像を持ち出し、大日堂を建てて保管したが、例の外国人窃盗団の仕業であろうか、盗まれて、現在、所在不明である。

  藤原宗兼┬女子・宗子(平忠盛室。池禅尼)─平頼盛
      ├宗長
      ├宗賢
      ├牧三郎宗親┬大岡時親(「牧氏の変」で出家)
      ├牧四郎国親└女子・牧の方(北条時政後室)─北条政範
      ├牧六郎政親
      └女子(高階泰重室)

※範囲:一色、沼津三枚橋町、木瀬川、沼津上土町、富沢、下長窪、上長窪、元長窪、定輪寺、大畑(閑谷法師の居住地)、上小林、下小林、小関新田、岡宮岡一色(「岡野牧」)、高田、日吉、東熊堂、西熊堂、上石田、中石田、下石田、沼津本町。

・「大岡牧」(『吾妻鏡』「治承4年(1180年)8月28日」条)
・「大岡庄」(『吾妻鏡』「元暦元年(1184年)4月4日」条)

※「大岡荘」という荘園名:史料には、「大岡荘(大岡牧)」以外に「大野牧田」(『類聚国史』)、「岡野馬牧」(『延喜式』「諸国牧」)、「大野牧」という名が見られる。『沼津市誌』には「岡野牧」→「大野牧」→「大岡牧」と変化したという仮説が掲載されているが、最も古い文字史料は「大野」である。
 私は、「大岡荘」は古代の「大野牧」(後の阿野荘)に「岡野牧」等が加えられた広大な荘園で、その荘園名は、明治時代の金岡村のように合成だと考えている。

  金岡村(明治7年制定)=持荘+大
  大岡荘=野牧(後の阿野荘)+野牧(岡宮~岡一色)+周辺地域

ここから先は

2,459字

¥ 500

記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。