見出し画像

今日やった事

画像1


①三河国の薬師信仰の拠点寺をアップ。
②薬師信仰のまとめ記事をアップ。

薬師信仰が現世利益が特徴である。とはいえ、薬師信仰の信者になって、
「病気にかかりませんように」
「お金持ちになりますように」
と祈ったところで、病気にかかったり、いつまで待ってもお金持ちになれなくて、信者を辞める人も多い。

現世に生きるのは100年くらいで、その後はずっと長い期間、来世に生きるので、現世よりも、「来世が天国か、地獄か」という方が重要である。「南無阿弥陀仏」と唱えるだけで極楽浄土へ行けるという宗教が好まれる。

そもそも仏教では、
 ──天国も地獄もない。
「輪廻転生(六道輪廻)」と言って、「死ねば何か(人であったり、鳥であったり、虫であったり・・・)に生まれ変わる」と説くのが仏教である。(この輪(サイクル)から逃れたかったら、修行をして「解脱」する=「涅槃(ねはん)」に至るしかない。)

「涅槃像」は、釈迦が、弟子たちに見守られて、身を横たえ、息を引き取る姿を表した像であるが、この「涅槃」とは、「死」ではなく、煩悩の火を吹き消したことであり、「入滅」「入涅槃」と同義である。(小乗仏教では信仰の対象が釈迦如来のため、涅槃像が多くあるが、日本には大乗仏教が入ってきたことから、釈迦涅槃像は決して多くはない。さらに言えば、「涅槃像」とは、「釈迦の涅槃像」であって、「解脱」した=「涅槃」に至った「菩薩」、さらには上位の「如来」の「釈迦菩薩/如来の涅槃像」「薬師菩薩/如来の涅槃像」はあり得ないので、造ってしまえば、世界で唯一の涅槃像=世界一大きな涅槃像になる。)

③今日放映のTVアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』の感想記事をアップ。

記事は日本史関連記事や闘病日記。掲示板は写真中心のメンバーシップを設置しています。家族になって支えて欲しいな。