見出し画像

アトレ恵比寿の壁・床インテリアが実はオシャレだった!

こんばんわ、加藤沙也佳です。

今日は仕事終わりにアトレ恵比寿に来ました。

何気なくうろうろと買い物をしていたのですが、よくよく周りを見たら、インテリアがとってもオシャレなんですね!

壁材や床材好きとしたことが!!
すっかり見逃していました。

よく見ると床のタイルも凝っててかわいいですし、

レストランゾーンは、奥行き感や落ち着きが素敵でした。
グリーンもたくさん設置されていて、落ち着きの空間です。


また、アトレの中に入っているお店の内装の壁は、お店のカラーが出るのでおしゃれなのは当然。
でも、こんなちょっとした隙間の壁紙やイスのこだわりは、アトレ恵比寿のインテリアセンスだなぁと思います。


そんな中で、何よりおぉっ!と目を引いたのはトイレの標識でした!

おっしゃれ〜!

個人の感想ですが、そのショッピングモールの格式というかこだわりというか、本当の質の部分はトイレに出ると思います!

トイレがおしゃれはショッピングモールは、全体的にインテリアもハイセンスな気がします。


ちなみに、わたしが今まで見た中で一番キレイだったトイレは「渋谷ヒカリエ」の女子トイレです。
その名も「Switch Room」。
気持ちの切り替えをするところ、といったコンセプトだそうです。


普段何気なくショッピングしている場所に新たな発見があると楽しいですよね。

ぜひ、身近なお店のインテリアの部分もチェックしてみてはいかがでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?