見出し画像

公開シナリオ『妖精の生まれ方』

テーマは妖精でした。
ワードチョイスのみで考えました。

登場キャラ
人 
A
B

人 あぁ、今の職場に残るべきか、転職すればいいか、わからない。
A 何に迷っているの?
人 えっ?
A 迷うと言うことは今の職場の悪いところがあるから悩んでるんじゃなくて?
人 な、なに? 
A その段階でもう、答えは決まってるわ。
人 だから、あなたはなに!! 
A えっ?
B、カリカリと記載している
人 ひょっとして、君は天使か何か?
A 妖精に決まってるでしょ!?(Bを見ながら)ち、違うんです。忘れたわけじゃないんです。多分この人に小声で聞こえていなかっただけで。もうちょっと待ってください!! (人に対して)もう一回いいですか?
人 は?
A もう一回悩んでもらえませんか?
人 何言ってるの?
A お願いします! 私、陽性妖精になりたいんです!!
人 陽性妖精?
A 正しい道にすすませる、陽性妖精になるための今日は最終実技試験なんです。
人 妖精って資格なんだ、、、
A 仮陽性妖精試験になるまでに学科試験で何度も落ちて、もうあとがないんです。
人 普通免許か!!
A 陽性妖精養成所の試験監督の方が厳しいと話題の人で。あっ、ちなみに名前は『イン セイ』さんです。陽性妖精養成所の人が『イン セイ』って、、、まじウケる。
人 帰るわ。
A ま、待ってください! そこを何とか!! 
人、ため息をつく
人 アァ、今の職場にするか、転職するべきか悩むなぁ
A そこの悩んでいる方。
人 君は?
A 私は妖精。あなたの運命を正しい道に導くためにやってきたの。
人 ヨウセイダッテェ!(びっくりしたふり)
A あなたの悩みに答えるわ。悩んでいるってことはあなたは今の職場に不満があると言うことよ。
人 まぁ、そうかもしれないけど。
A 子供のことも考えると不安になるかもしれないわ。でも、あなたも1人の人間なの!!
自分のことも大切にしないと。
人 私、子供いないけど。
A え? あなたの名前は?
人 ◯◯だけど、
A しまった!! 間違えた!!
B、カリカリ書いていたのを閉じる。
B 来年受験の資格も考え直さなきゃいけないな。
A 待ってください! 緊張していただけなんです。もう一回チャンスをお願いしまぁぁす!
人 なんだったんだ。まぁ、とりあえず、資格取りに行くか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?