マガジンのカバー画像

絵画解説シリーズ・美術関連noteまとめ

12
絵画解説や、テーマが特に美術(作品)に関連するnoteをまとめております。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

美術解説への憧れ

 昨日、投稿したnoteこそ、僕にとっての美術解説の第一歩となった。  YouTubeでは山田五郎の解説をほぼ毎回観ている。  またYouTubeといえば、VTuber事務所・ホロライブでは、「ラプラス・ダークネス」さんが絵画好きと以前言っていた他、ついには新人デビューした「儒烏風亭らでん」さんが、配信で美術解説すら行いだした。    しかも、僕が中学の時に興味を持っていた能面を付けて初登場。  悔しいが、僕は能面を持っていない。その上、美術好きだが僕は解説をしていない。わ

絵画解説「虚空蔵菩薩像」

 美術館などへ行くと、必ず気に入った作品のポストカードを買っているという話は、かつて書いたことがある。  それらはホルダーにしまっているのだが、唯一、飾っているものがある。  それが、「虚空蔵菩薩像」。  西洋絵画などであれば、写真・ポストカード立てに入れるのが通例だが、日本の仏画なので、ポストカード用の掛け軸をチョイスしている。  さて、「菩薩」というのは、悟りを開く前の修行段階の姿である。  虚空蔵菩薩の名は、空海について調べたことのある人であれば印象的な存在。それにつ

初めての模擬刀購入「歌仙兼定」

 きっとその日僕が竹光を買ったのは、起きてすぐに、山田五郎が時計について造詣深く語っている動画を見たことで、僕のコレクター魂が刺激されたからに違いない。 「竹光」:竹(樫)を削ったものを刀身にして刀のように見せかけたもの。 「模造刀」:「銃砲刀剣類所持等取締法施行規則」第17条の4に規定する「刀又はあいくちに著しく類似する形態を有するもの」。 「模擬刀」:日本刀の模造品。  以前、僕はドイツ軍用拳銃モーゼルC96のモデルガンを買ったとnoteに書いた。5万円弱と、なか