見出し画像

【毎日更新6】注文するのが恥ずかしい商品

2024年5月12日(日)

スタバで「ベンティ」サイズが頼めない。

最近、うちの近くにスターバックスが出来て、気分の良い時は良くマイブームである『チャイティ』を買いに行く。

さらに調子のいい日は、「今日こそ一番大きい『ベンティ』サイズ頼んじゃおっかなぁー」なんて意気揚々とお店に向かうけど、いざ注文の時になると『べんてぃぃー』という言葉が自分の口から発せられることが恥ずかしくて言えない。

落語家になってすぐの頃、『冗談言っちゃあ…いけねぇ』というセリフに強い恥じらいを感じてしまった事があったけど、それの比じゃないくらい恥ずかしくて言えない。

もっと言うとその下の『グランデ』も相当恥ずかしい。
だからいつもその下の『トール』サイズを頼んで、毎回20秒くらいで飲みきる。
俺はもっともっと飲めるのに。

サーティワンアイスクリームでは、本当は『ベリーベリーストロベリー』や『ラブポーションサーティワン』が頼みたい。
でもやっぱり恥ずかしいから、周りに知り合いがいないか2、3度確認してから、「ベリーのストロベリーのやつ」という謎の注文の仕方をする。
季節限定の「ウーララ!パンプキン」に至っては、もはや「ウーララ」の意味を教えてほしい。

先日、打ち上げでいった居酒屋では、きゅうりにたっぷりの味噌が乗った『たべてミソ』、何の変哲もないぶり大根のタイトルが『おひさしブリ大根』だった。

生きづらい世の中だ。

強く生きていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?